• トップ
  • ニュース一覧
  • 「高卒プロがベスト」流経大柏の“鉄人”に一切の迷いなし。来季の水戸加入が内定「ここでプレーしたいと強く思いました」

「高卒プロがベスト」流経大柏の“鉄人”に一切の迷いなし。来季の水戸加入が内定「ここでプレーしたいと強く思いました」

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2025年09月05日

「この布陣ができるのも、義進がいるから」

26年の水戸加入が発表された島谷。流経大柏では腕章を巻き、アンカーでタフにプレーする。写真:安藤隆人

画像を見る

『鉄人』が高卒でプロになる。J2の水戸ホーリーホックは9月5日、島谷義進(流通経済大柏)の2026年からの加入内定を発表した。

 ボランチでプレーする島谷の特長は、ずば抜けた心肺機能と予測、アジリティを駆使した鋭いボール奪取力にある。90分間、常に頭をフル稼働させて、ボールの出どころ、相手が狙っているスペースやポイント、ボールが動くなかでの相手の動きを把握し、ポジショニングを細かく修正。「自分の判断の遅れがチームの命取りとなる」と瞬時に判断して前に出たり、スペースを埋めたり、的確な守備を実行する。奪ってからも、シンプルに繋ぐところと運ぶところのツボも心得ている。

 昨年の主戦場は、プリンスリーグ関東2部に所属するセカンドチームだった。プレミアEAST出場はわずか4試合で、準優勝で終えた選手権でも3試合に出場するが、プレータイムは32分に留まり、国立のピッチを踏めたのも数分だった。

 だが、セカンドチームでは「来年のためだ」と榎本雅大監督にキャプテンに任命されるなど、周りの信頼は厚かった。裏を返せば、今年は欠かせない存在になると分かっていたからこそ、短い時間ではあるがトップチームで出場を得ていたとも言える。
 
「僕は人より周りに言葉で伝えられると思っていますし、自分のプレーでチームに活気をもたらせると思っています。だからこそ、どのカテゴリーでもリーダーシップを持つことを意識していましたし、今年もキャプテンを引き受けました」

 今年のチームは島谷をアンカーに置く【4-1-3-2】を採用。「この布陣ができるのも、義進がいるから」と榎本監督が絶大な信頼を寄せているように、彼の驚異的な運動量と頭脳的なプレーに支えられ、186センチの大藤颯太と、抜群のスプリントとキープ力を誇る金子琉久の2トップ、トップ下に入る上田哲郎、昇純希、オゲデベ有規らが自慢の攻撃力をフルに発揮できている。

 プレミアEAST前期で、流通経済大柏はリーグ最多の25ゴール、リーグ最小の11失点を記録。インターハイでは準決勝で大津にPK戦負けを喫したが、全試合で無失点。そんなチームのキャプテンとして、アンカーとしての責務を全うし続けている島谷をJクラブが放っておくわけがなかった。

 インターハイ後に水戸を含む、J2の2クラブの練習に参加。そこでも安定したパフォーマンスを見せ、すぐに水戸からオファーが届いた。

「僕はどちらかと言うと、より厳しい環境に身を置く方が絶対に成長できるタイプ。安定を取って大学に行くのではなく、早くプロの世界に飛び込んで、そこで揉まれて成長して、いち早く海外に行くためには、高卒プロがベストだと思っていました」

 すでに覚悟が固まっていた島谷には一切の迷いがなかった。

「水戸は若い選手、運動量が多い選手が多い。そのうえで奪い返しのスピードだったり、ブロックを引くスピードと判断だったり、戦術の一個一個がとても徹底されていたので、ここでプレーしたいと強く思いました」
 
【関連記事】
J1クラブから続々オファー。異例の状況に関西大3年生SBは悩んだ。そして磐田行きを決断「早く決めて少しでも経験を積めるように」
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
「ブラジル人の半分はサッカーに興味がない」「サッカーは日本の野球、バレーボールは日本のサッカー」地球の裏でハイキュー!!人気沸騰【ブラジル人記者インタビュー】
「芸術作品」「彼にしかできない技だ」メッシの華麗なループ弾に脚光! 母国での“ラストマッチ”で圧巻の2発「ゴール前での落ち着きがえぐい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ