• トップ
  • ニュース一覧
  • 1位は3年連続でC・ロナウド!「2025年サッカー選手長者番付TOP10」が発表。史上初の10代でランクインしたのは?

1位は3年連続でC・ロナウド!「2025年サッカー選手長者番付TOP10」が発表。史上初の10代でランクインしたのは?

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2025年10月17日

2025年のサッカー選手長者番付TOP10を一挙公開!

左からベンゼマ、エムバペ、ハーランド、ヴィニシウス。(C)Getty Images

画像を見る

 以下は、『Forbes』誌の2025年版サッカー選手長者番付TOP10だ。

1位:クリスティアーノ・ロナウド(40歳/アル・ナスル/ポルトガル代表)
総収入:2億8000万ドル(約420億円)

2位:リオネル・メッシ(38歳/インテル・マイアミ/アルゼンチン代表)
総収入:1億3000万ドル(約195億円)

3位:カリム・ベンゼマ(37歳/アル・イテハド/元フランス代表)
総収入:1億400万ドル(約156億円)

4位:キリアン・エムバペ(26歳/レアル・マドリー/フランス代表)
総収入:9500万ドル(約142億5000万円)

5位:アーリング・ハーランド(25歳/マンチェスター・シティ/ノルウェー代表)
総収入:8000万ドル(約120億円)

6位:ヴィニシウス・ジュニオール(25歳/レアル・マドリー/ブラジル代表)
総収入:6000万ドル(約90億円)

7位:モハメド・サラー(33歳/リバプール/エジプト代表)
総収入:5500万ドル(約82億5000万円)

8位:サディオ・マネ(33歳/アル・ナスル/セネガル代表)
総収入:5400万ドル(約81億円)

9位:ジュード・ベリンガム(22歳/レアル・マドリー/イングランド代表)
総収入:4400万ドル(約66億円)

10位:ラミネ・ヤマル(18歳/バルセロナ/スペイン代表)
総収入:4300万ドル(約64億5000万円)


※1ドル=150円換算

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【記事】「ミトマだろ!」「理解できない」AFC表彰、久保らを抑えて韓国至宝が受賞で物議!「なぜ選ばれた?」「強盗だ」

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
 
【関連記事】
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「ミトマだろ!」「理解できない」AFC表彰、久保らを抑えて韓国至宝が受賞で物議!「なぜ選ばれた?」「強盗だ」
「歴史的な結果だ」ブラジル撃破に貢献した23歳日本代表、さらなる飛躍に海外期待!「プレミアから誘いの声が…」
「使うつもりがないなら、なぜ帰化させた?」ドイツの年代別代表→韓国A代表を選択した22歳の“出番なし”に韓メディアが苦言!「喜んで韓国を選んだのに…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ