• トップ
  • ニュース一覧
  • ブラジルは嘘のように崩壊。賞賛すべきは森保監督の采配。「勝利を目ざしながら成長」のスローガンを有言実行した【日本代表】

ブラジルは嘘のように崩壊。賞賛すべきは森保監督の采配。「勝利を目ざしながら成長」のスローガンを有言実行した【日本代表】

カテゴリ:日本代表

加部 究

2025年10月15日

「すべての事象には“初めて”がある」

 切り札的な久保は退いたが、伊東純也が見事な2アシストを記録し、上田が空中を制圧。守備でもキャリアの浅い鈴木淳之介が、ブラジルの新星エステバンの仕掛けを何度も封じ、渡辺剛もデュエルで対等以上の戦果を残した。CB陣の故障が目立つ状況を考えれば、2人のDFはワールドカップ本番のスタメン入りも考えられる大きな発掘となった。

 奇しくもワールドカップで外国人監督の優勝例がないことを問われたアンチェロッティ監督は、こう返した。

「すべての事象には“初めて”がある」
 
 こうして日本にも、初めてのブラジル戦の勝利が訪れた。だがテストマッチではスコアそのものには、あまり大きな意味はない。たとえば様々な条件や内容を考えれば、2005年コンフェデレーションズカップのブラジル戦(2-2=ドイツ)の方が勝利に近づいていたかもしれない。

 その点でむしろ勝利以上に賞賛するべきなのは、テストマッチの性格を知悉した森保監督の采配だった。3-2で逆転して目の前に快挙がちらつく状況でも、5枚のカードを切り、貴重な体験を最大限の選手たちに共有させながら、いくつかの実験も織り込んだ。確かに「勝利を目ざしながら成長」のスローガンを有言実行した。

文●加部究(スポーツライター)

【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番

【記事】「日本は信じられないほど強かった」セレソンがまさかの大逆転負け…茫然とするブラジル人記者が語った森保ジャパンの“リアル評”「来年のW杯で史上最高の結果を達成できると証明した」

【記事】「日本はとんでもないチームだ」「本当に強い」マンUのブラジル代表FW、大逆転負けを喫した森保ジャパンに脱帽!“特に危険だった選手”は?「素晴らしいプレーをしていた」
 
【関連記事】
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番
「日本はとんでもないチームだ」「本当に強い」マンUのブラジル代表FW、大逆転負けを喫した森保ジャパンに脱帽!“特に危険だった選手”は?「素晴らしいプレーをしていた」
「日本は信じられないほど強かった」セレソンがまさかの大逆転負け…茫然とするブラジル人記者が語った森保ジャパンの“リアル評”「来年のW杯で史上最高の結果を達成できると証明した」
「ブラジルに勝ったぐらいで、はしゃがないようにしよう」大逆転勝利に沸く日本代表で、気を引き締めた選手がいた――久保建英は「僕もそっち派だったんですけど…」
日本を舐めたらどうなるか──ブラジル撃破後、記者が漏らした言葉「生きていて良かった」【森保ジャパン/コラム】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ