• トップ
  • ニュース一覧
  • キャプテン遠藤航が不在。まさかの非常事態をどう乗り切るか。“もう1人”の主軸がタフさを養っておくのは重要だ【日本代表】

キャプテン遠藤航が不在。まさかの非常事態をどう乗り切るか。“もう1人”の主軸がタフさを養っておくのは重要だ【日本代表】

カテゴリ:日本代表

元川悦子

2025年10月07日

2試合連続で先発もありではないか

ボランチの軸として奮闘が期待される田中。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 今までの森保監督の起用法を見ると、代表2連戦では強いチームの方にベストメンバーを出す傾向が強いため、その流れなら、ブラジル相手に鎌田と田中で挑み、パラグアイ戦は佐野・藤田というコンビで行くことになるだろう。けれども、9月のアメリカ戦で佐野・藤田のコンビがそれほど機能しなかったように、この2人では強豪相手に中盤をコントロールし切れないかもしれない。

 ゆえに、今回は鎌田・佐野、田中・藤田などといったコンビで融合を図ってほしいところ。田中は直近の公式戦でフル出場していないのだから、今シリーズは2試合連続で先発もありではないか。むしろ、W杯本番で遠藤と重要戦力の守田英正(スポルティング・リスボン)の両方がいないケースもあり得るだけに、もう1人の主軸である田中が連戦に慣れ、タフさを養っておくのは意味があることだ。

「ディフェンス陣はどんどん選手が欠けて、今は前に戦っていたスタメンの選手がほぼいない状況になっている。ワールドカップの本番でもそのシチュエーションが来る可能性はあるし、もっと人が欠けるかもしれない」と百戦錬磨の長友も危機感を募らせていたが、それはボランチにしても同じこと。来年33歳になる遠藤がずっと高値安定でいられる保証はないだけに、ここは田中が中心となって全体をコントロールすることが肝要だ。

「(日本代表は)クオリティを持った選手はボランチに限らず、どのポジションにもいる。個人のパフォーマンスがチームの結果につながると思うので、そこにフォーカスできればいいですね。

 新しい選手と組んでうまくいくかどうかは分からない部分もありますけど、結局は球際の勝負に勝てれば、どんなに流れが悪くても引き戻せる。プレミアでもそうですけど、そこが重要かなと思います」と27歳のボランチは強調した。そういう方向に導くことが、今回の田中に託されている。
 
 遠藤のもう1つの重要タスクであるリーダーシップに関しては、39歳の長友もいるし、幸いにして34歳の谷口彰悟(シント=トロイデン)も1年ぶりに復帰した。そういう面々の力を借りながら、チーム全体が結束して戦えれば、難敵相手の2連戦でも必ず勝機を見出せるはず。そうしなければいけないのだ。

「遠藤がいないと勝てない」という状況だけは絶対に避ける必要がある。そのことをボランチ陣を筆頭に全員が肝に銘じつつ、10月シリーズの活動に臨んでいくべきだ。一人ひとりがより一層タフになった日本代表の新たな姿を、ぜひとも見せてほしいものである。

取材・文●元川悦子(フリーライター)

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

【記事】「国歌をしっかり歌って」森保一監督が試合前、選手に伝えた“大切なこと”。『君が代』の重みと日本人の誇り
 
【関連記事】
「えー!ショック」「悲しい」日本代表に激震!守備リーダーに続いてキャプテンが参加辞退でファン悲鳴「どうなるんだ、ブラジル戦にパラグアイ戦!?」
「タイミングは最悪だ」「チェルシー戦で怪我の兆候はなかった」遠藤航の日本代表辞退を受けてリバプール専門メディアが懸念「深刻であると示唆している」
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
「彼に厳しく言えるのは自分しかいない」日本代表の長谷部誠コーチが39歳・長友佑都について“本音”「ピッチ上でもっとやらなければ…」
【画像】9月現在の26年W杯出場18か国は? 日本、アルゼンチン、ブラジル…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ