• トップ
  • ニュース一覧
  • キャプテン遠藤航が不在。まさかの非常事態をどう乗り切るか。“もう1人”の主軸がタフさを養っておくのは重要だ【日本代表】

キャプテン遠藤航が不在。まさかの非常事態をどう乗り切るか。“もう1人”の主軸がタフさを養っておくのは重要だ【日本代表】

カテゴリ:日本代表

元川悦子

2025年10月07日

「ワールドカップでもどうなるか分からない」

10月シリーズはキャプテンの遠藤が怪我で不参加。長友は「そういうなかでもやらないといけない」と語る。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 9月のアメリカ遠征でメキシコ&アメリカを相手に“無得点未勝利”という厳しい結果に終わった日本代表。2026年北中米ワールドカップで優勝という大目標に近づくためにも、10月のパラグアイ(10日)&ブラジル(14日)との2連戦では内容・結果の両面で進化を示す必要がある。森保一監督も目に見える成果を残さなければいけないと強い自覚を持って、6日からの代表合宿に突入したはずだ。

 しかし、トレーニング初日にショッキングなニュースが飛び込んできた。キャプテンの遠藤航(リバプール)が怪我のため今回の活動を辞退することが決まったのだ。前日5日には板倉滉(アヤックス)も怪我のため不参加が発表されており、橋岡大樹(スパルタ・プラハ)を追加招集したばかりだが、今回は絶対的支柱の離脱ということでチームに激震が走った。

「(航は)もちろん大事な存在なんで、影響は大きいとは思いますけど、ワールドカップでもどうなるか分からない。そういうなかでもやらないといけないんで、強い気持ちを持って挑む必要があると思います」と長友佑都(FC東京)は神妙な面持ちでコメントしたが、2023年からの第二次森保体制で、遠藤不在のケースはほとんどなかったのだ。

 彼が重要局面で欠場したのは、2024年10月のW杯最終予選・オーストラリア戦だけ。この時は前日に体調不良を訴えて欠場しているが、シリーズ自体には帯同していた。だが、今回は活動すべてに加わらない。その状況下で日本は強豪2か国に勝てるのか。まさにチームの真価が問われると言っていい。
 
 遠藤の主戦場であるボランチに目を向けると、今のところ追加招集の発表はない(10月6日時点)。指揮官としては、2列目兼任の鎌田大地(クリスタル・パレス)、9月シリーズを欠場したが復帰を果たした田中碧(リーズ)や佐野海舟(マインツ)、藤田譲瑠チマ(ザンクトパウリ)らを組み合わせる形で、この2連戦を乗り切れるという算段があるのだろう。

 確かに鎌田は今季、主にボランチでプレー。好調を維持している。田中も初参戦のプレミアリーグで日に日に自信を増している様子だ。8月23日のアーセナル戦で右膝を負傷し、2試合を欠場した後はベンチスタートとなっているが、「対戦する選手が基本的に各国の代表なので、ワクワクもありますし、毎週がワールドカップじゃないですけど、CLとか、それくらいのクオリティがある。本当に成長を感じます」と6日の練習後にも目を輝かせていた。代表経験が豊富な2人が佐野、藤田と良好な関係性を構築し、攻守両面でスムーズな働きを示してくれれば理想的だ。
 
【関連記事】
「えー!ショック」「悲しい」日本代表に激震!守備リーダーに続いてキャプテンが参加辞退でファン悲鳴「どうなるんだ、ブラジル戦にパラグアイ戦!?」
「タイミングは最悪だ」「チェルシー戦で怪我の兆候はなかった」遠藤航の日本代表辞退を受けてリバプール専門メディアが懸念「深刻であると示唆している」
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
「彼に厳しく言えるのは自分しかいない」日本代表の長谷部誠コーチが39歳・長友佑都について“本音”「ピッチ上でもっとやらなければ…」
【画像】9月現在の26年W杯出場18か国は? 日本、アルゼンチン、ブラジル…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ