• トップ
  • ニュース一覧
  • 衝撃! ”1億2500万ポンドのストライカー”も輝けず…伏兵に屈した北欧の雄が早くも危険信号【W杯欧州予選】

衝撃! ”1億2500万ポンドのストライカー”も輝けず…伏兵に屈した北欧の雄が早くも危険信号【W杯欧州予選】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月11日

グループA~Lの順位表、9月の結果、次節対戦カード

イタリアはラスパドーリ(10番)のゴールなどでエストニアに快勝。(C)Getty Images

画像を見る

【グループA】
1位 スロバキア   勝点6/2勝0分0敗/3得点・0失点
2位 北アイルランド 勝点3/1勝0分1敗/4得点・4失点
3位 ドイツ     勝点3/1勝0分1敗/3得点・3失点
4位 ルクセンブルク 勝点0/0勝0分1敗/1得点・4失点

9月4日(左がホームチーム、以下同)
ルクセンブルク 1−3 北アイルランド
スロバキア 2−0 ドイツ
9月7日
ルクセンブルク 0−1 スロバキア
ドイツ 3−1 北アイルランド
10月10日
北アイルランド − スロバキア
ドイツ − ルクセンブルク

【グループB】
1位 スイス    勝点6/2勝0分0敗/7得点・0失点
2位 コソボ    勝点3/1勝0分1敗/2得点・4失点
3位 スウェーデン 勝点1/0勝1分1敗/2得点・4失点
4位 スロベニア  勝点1/0勝1分1敗/2得点・5失点

9月5日
スロベニア 2−2 スウェーデン
スイス 4−0 コソボ
9月8日
コソボ 2−0 スウェーデン
スイス 3−0 スロベニア
10月10日
コソボ − スロベニア
スウェーデン − スイス

【グループC】
1位 デンマーク   勝点4/1勝1分0敗/3得点・0失点
2位 スコットランド 勝点4/1勝1分0敗/2得点・0失点
3位 ギリシャ    勝点3/1勝0分1敗/5得点・4失点
4位 ベラルーシ   勝点0/0勝0分2敗/1得点・7失点

9月5日
ギリシャ 5−1 ベラルーシ
デンマーク 0−0 スコットランド
9月8日
ベラルーシ 0−2 スコットランド
ギリシャ 0−3 デンマーク
10月9日
ベラルーシ − デンマーク
スコットランド − ギリシャ

【グループD】
1位 フランス     勝点6/2勝0分0敗/4得点・1失点
2位 アイスランド   勝点3/1勝0分1敗/6得点・2失点
3位 ウクライナ    勝点1/0勝1分1敗/1得点・3失点
4位 アゼルバイジャン 勝点1/0勝1分1敗/1得点・6失点

9月5日(左側がホームチーム。以下同)
アイスランド 5−0 アゼルバイジャン
ウクライナ 0−2 フランス
9月9日
アゼルバイジャン 1−1 ウクライナ
フランス 2−1 アイスランド
10月10日
アイスランド − ウクライナ
フランス − アゼルバイジャン

【グループE】
1位 スペイン  勝点6/2勝0分0敗/9得点・0失点
2位 ジョージア 勝点3/1勝0分1敗/5得点・3失点
3位 トルコ   勝点3/1勝0分1敗/3得点・8失点
4位 ブルガリア 勝点0/0勝0分2敗/0得点・6失点

9月4日
ジョージア 2−3 トルコ
ブルガリア 0−3 スペイン
9月7日
ジョージア 3−0 ブルガリア
トルコ 0−6 スペイン
10月11日
ブルガリア − トルコ
スペイン − ジョージア
 
【グループF】
1位 ポルトガル  勝点6/2勝0分0敗/8得点・2失点
2位 アルメニア  勝点3/1勝0分1敗/2得点・6失点
3位 ハンガリー  勝点1/0勝1分1敗/4得点・5失点
4位 アイルランド 勝点1/0勝1分1敗/3得点・4失点

9月6日
アルメニア 0−5 ポルトガル
アイルランド 2−2 ハンガリー
9月9日
アルメニア 2−1 アイルランド
ハンガリー 2−3 ポルトガル
10月11日
ハンガリー − アルメニア
ポルトガル − アイルランド

【グループG】
1位 オランダ    勝点10/3勝1分0敗/14得点・3失点
2位 ポーランド   勝点10/3勝1分1敗/8得点・4失点
3位 フィンランド  勝点7/2勝1分2敗/6得点・8失点
4位 リトアニア   勝点3/0勝3分2敗/5得点・7失点
5位 マルタ     勝点2/0勝2分3敗/1得点・12失点

9月4日
リトアニア 1−1 マルタ
オランダ 1−1 ポーランド
9月7日
リトアニア 2−3 オランダ
ポーランド 3−1 フィンランド
10月9日
フィンランド − リトアニア
マルタ − オランダ

【グループH】
1位 ボスニア・ヘルツェゴビナ 勝点12/4勝0分1敗/11得点・3失点
2位 オーストリア       勝点12/4勝0分0敗/9得点・2失点
3位 ルーマニア        勝点7/2勝1分2敗/10得点・6失点
4位 キプロス         勝点4/1勝1分3敗/5得点・7失点
5位 サンマリノ        勝点0/0勝0分5敗/1得点・18失点

9月6日
オーストリア 1−0 キプロス
サンマリノ 0−6 ボスニア・ヘルツェゴビナ
9月9日
ボスニア・ヘルツェゴビナ 1−2 オーストリア
キプロス 2−2 ルーマニア
10月9日
オーストリア − サンマリノ
キプロス − ボスニア・ヘルツェゴビナ

【グループI】
1位 ノルウェー 勝点15/5勝0分0敗/24得点・3失点
2位 イタリア  勝点9/3勝0分1敗/12得点・7失点
3位 イスラエル 勝点9/3勝0分2敗/15得点・11失点
4位 エストニア 勝点3/1勝0分4敗/5得点・13失点
5位 モルドバ  勝点0/0勝0分5敗/3得点・25失点

9月5日
モルドバ 0−4 イスラエル
イタリア 5−0 エストニア
9月8日
イスラエル 4−5 イタリア
9月9日
ノルウェー 11−1 モルドバ
10月11日
ノルウェー − イスラエル
エストニア − イタリア

【グループJ】
1位 北マケドニア    勝点11/3勝2分0敗/11得点・2失点
2位 ベルギー      勝点10/3勝1分0敗/17得点・4失点
3位 ウェールズ     勝点10/3勝1分1敗/11得点・6失点
4位 カザフスタン    勝点3/1勝0分4敗/3得点・11失点
5位 リヒテンシュタイン 勝点0/0勝0分5敗/0得点・19失点

9月4日
カザフスタン 0−1 ウェールズ
リヒテンシュタイン 0−6 ベルギー
9月7日
北マケドニア 5−0 リヒテンシュタイン
ベルギー 6−0 カザフスタン
10月10日
カザフスタン − リヒテンシュタイン
ベルギー − 北マケドニア

【グループK】
1位 イングランド 勝点15/5勝0分0敗/13得点・0失点
2位 アルバニア  勝点8/2勝2分1敗/5得点・3失点
3位 セルビア   勝点7/2勝1分1敗/4得点・5失点
4位 ラトビア   勝点4/1勝1分3敗/2得点・6失点
5位 アンドラ   勝点0/0勝0分5敗/0得点・10失点

9月6日
アルバニア 0−1 ラトビア
イングランド 2−0 アンドラ
9月9日
アルバニア 1−0 ラトビア
セルビア 0−5 イングランド
10月11日
ラトビア − アンドラ
セルビア − アルバニア

【グループL】
1位 クロアチア  勝点12/4勝0分0敗/17得点・1失点
2位 チェコ    勝点12/4勝0分1敗/11得点・6失点
3位 フェロー諸島 勝点6/2勝0分3敗/4得点・5失点
4位 モンテネグロ 勝点6/2勝0分3敗/4得点・9失点
5位 ジブラルタル 勝点0/0勝0分5敗/2得点・17失点

9月5日
フェロー諸島 0−1 クロアチア
モンテネグロ 0−2 チェコ
9月8日
ジブラルタル 0−1 フェロー諸島
クロアチア 4−0 モンテネグロ
10月9日
チェコ − クロアチア
フェロー諸島 − モンテネグロ

【勝ち上がり条件】
・ホーム&アウェー方式で戦う12グループの各1位が本大会出場。
・各組2位の12チームにUEFAネーションズリーグ成績上位4チームを加えた16か国がプレーオフに進出。そこから4グループに分かれ、トーナメント方式でそれぞれ勝ち上がった4か国が本大会出場。

構成●サッカーダイジェストWEB編集部
【画像】日本代表のアメリカ戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 先発10人が及第点以下の厳しい評価。最高点は好守を連発した12番

【画像】伊東純也、三笘薫らが私服で到着!オークランド入りする日本代表戦士を特集

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
【関連記事】
【画像】日本代表のアメリカ戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 先発10人が及第点未満の厳しい評価。最高点は好守を連発した12番
人口55万人未満の小国の奇跡! FIFAランク73位の“伏兵”がW杯8回出場の強豪国を撃破、歴史的偉業へ王手【アフリカ予選】
衝撃の結末。”FIFAランク95位のダークホース”が本大会出場12回の伝統国を粉砕【W杯欧州予選】
【日本代表の採点&寸評】“総替え”でアメリカに完敗…先発10人が及第点未満の厳しい現実。好守を連発した12番の活躍が唯一の救いか
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ