【総体】ミラクル昌平、初出場4強入りの原動力はライバル心!? 10番松本が見せた貪欲さ

カテゴリ:高校・ユース・その他

平野貴也

2016年07月31日

「将来を見据えると、こういうところで活躍しないと上には行けない」

果敢にドリブルで仕掛ける松本。貪欲にゴールを狙う姿勢が決勝点となって実を結んだ。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 試合は、静岡学園も最後まで闘争心を見せ、試合終了間際には空中戦を競り勝ったDF森主海斗のヘディングシュートが枠を捉えたが、昌平は1年生DF関根浩平がゴールポストに衝突しながらもヘディングでクリア。1-0で逃げ切った。元々、地力のあるチームではあるが、4強入りは明らかな躍進だ。
 
 松本は「東福岡戦で自分たちがどこまでやれるか分かると思っていたけど、勝つことができて、正直に言ってここまで勝てるとは思っていなかった部分もある。でも、目標は日本一。かなり近づいて来た。個人としても、将来を見据えると、こういうところで活躍しないと上には行けない。ゴールという結果を見せられたら一番良いと思う」と次戦にも衰えぬ意欲を示した。
 
 翌8月1日の準決勝では、前回準優勝の市立船橋(千葉2)と対戦する。2度目のサプライズへ意欲満々だ。
 
取材・文:平野貴也(フリーライター)
【関連記事】
【総体準々決勝】プレミアEAST勢3校と初出場・昌平が4強入り! 市船1年生の郡司は5発目!
【総体】王者撃破後も快進撃は続く。昌平を牽引するドリブラー本間椋が3戦連発の4得点!
【総体】「東福岡より強い…」九州の雄も脱帽する市立船橋の強さ。とりわけ光るMF高の攻撃センス
【総体】流経大柏の最終ラインで異彩を放つ大型ルーキーは、なにもかもが規格外!?
Jクラブ最注目の高校ナンバーワンDF・杉岡大暉。市立船橋の大黒柱が面食らったFWとは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ