• トップ
  • ニュース一覧
  • 韓国レジェンドが本音で明かした“日韓サッカーの現在地”。「日本は技術の重要性を維持しながら、メンタルを補強した。でも、韓国は違った…」【現地取材】

韓国レジェンドが本音で明かした“日韓サッカーの現在地”。「日本は技術の重要性を維持しながら、メンタルを補強した。でも、韓国は違った…」【現地取材】

カテゴリ:ワールド

石田英恒

2025年08月02日

「年代別の日韓戦では、日本がほとんど勝っている」

真摯かつ丁寧にどんな質問にも答えてくれたイ・ヨンピョ氏。写真・石田英恒

画像を見る

――韓国も日本も実力が上がったから、海外で成功できる世界レベルの選手が増えてきたのですね。実際、韓国から見て、日本の選手はどの点が一番良くなったのでしょうか?

李榮杓「私は、メンタルが強くなったと感じています。まず、日本と韓国は互いの存在が互いへの非常に良い刺激になってきたと思います。互いが成長するために、とても大きな助けになってきたという意味で、本当に良きライバル関係だと思っています。

 日韓はこれまで多くの試合を通じて、勝ったり負けたりしながら互いに成長してきました。日本はもともと技術的に非常に優れた力を持っていて、韓国は体力やメンタルの面でとても強みがありました。そうしたなかで、日本は韓国との試合を通じて、『技術だけでは勝てない。技術に加えてメンタルの強さがあってこそ試合に勝てるのだ』と気づいたと思います。実際、最近の試合では、日本のメンタル面がかなり良くなってきていると感じます。

 一方で韓国も、日本との試合を通じて、『もっと上手く、もっと簡単にサッカーをするには、技術により多くの時間を投資しなければならない』と感じて、韓国サッカーも技術面で非常に短期間に大きな成長を遂げてきました。

 しかし、私が感じるのは、日本は自分たちの強みである技術の重要性を維持しながら、そこにメンタルを補強したのに対して、韓国は技術面では大きな進歩を見せたものの、自分たちの強みだったメンタルの部分が弱くなってしまっているという点です。

 ですから、最近の日韓の年代別代表の試合を見て、日本がほとんど勝っているのはそういう理由からだと思います。昔は身体のぶつかり合いやメンタルの面では、日本は韓国の相手にならなかったのです。しかし、私は直近のアジアカップやいくつかの代表チームの年代別の試合で実際に日韓戦の解説をしましたが、そのときに感じたのは、韓国が日本にフィジカル、身体のぶつかり合いで負けている現実です。それを見て、『これは韓国サッカーにとってかなり深刻な問題だ』と感じています。

 その理由は、日本は技術を維持しつつメンタルを強化したのに対し、韓国は技術面では成長した一方で、自分たちの持っていたメンタルの重要性を相対的に軽視してしまったために弱くなってしまったからです。それが、今の年代別代表チームで日本がより多く勝利している最大の理由だと私は思っています」
 
――昔は、韓国はメンタルが非常に強い印象があったのですが、最近は少し低下している気がします。

李榮杓「私もそう思います。そして、私自身その理由はこういうことだと考えています。

 昔の先輩方は、日韓戦の重みというものを感じていたと思います。有名な話では(大統領から)『日本に行って試合で負けたら玄界灘に飛び込め』と言われたこともあったほどです。以前は、そんな極端な表現すらあったのです。

 私たちの時代はそこまでではないにせよ、『なぜ日韓戦が大事なのか』をしっかり心に刻んでいた世代です。でも今の若い世代は、まったく別の価値観を持っている。世代が変わるにつれて、日韓戦に対する思いも少しずつ変化していると私は感じています。もちろん、それがすべての理由ではありませんが、『なぜ韓国代表は日韓戦になるとメンタルが落ちているように見えるのか』という問いに対する、ひとつの答になり得ると思っています。

 私たちの時代までは、試合をする際に日本の選手たちが韓国に対して少し怖がっていると感じることがありました。試合の前から、すでにそういう雰囲気があったんです。でも今は、日本が韓国に対して“怖い”と感じているようには見えません。それが昔と今の違いだと思います。
【関連記事】
日本代表を知り尽くした韓国レジェンドが評価する“ライバルの急成長”。「数じゃない。どれだけ欧州で成功した選手生活を送っているかが重要なんだ」【現地取材】
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【画像】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの魅惑ショットを一挙お届け!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ