バルサをこのオフサイドトラップにかけられたような事態に追い込んだ理由は2つある。1つ目は今なお財政再建を果たしていない現実だ。とりわけアスレティックのような健全な財政状況にあるクラブと張り合うとコントラストがくっきりと浮かび上がる。
2つ目はメディアを巻き込み、ハッピーエンドへの筋書きを描く手法の是非だ。オルモの獲得から1年後、今回の移籍騒動が勃発した。当時と同様に、バルサはメディアのプロパガンダを利用し、期待を煽った。
改めて明らかになったのがチームの成功でクラブの経営の欠陥を覆い隠すことの限界だ。ラポルタのワンマンぶりに嫌気が差してカンプ・ノウを去った旧幹部の意見を総合すると、現体制の経営方針は長期的に見て被害を及ぼす恐れがある。
移籍が既定路線のはずが予測外の結末…バルサのニコ・ウィリアムス獲得失敗騒動を番記者はどう見た?「オフサイドトラップにかけられたような事態に…」【現地発】
カテゴリ:連載・コラム
2025年07月29日
ファンが望んでいるのは、選手たちの好みではなく、監督の意向を反映させたチーム編成
今回の騒動を経て、ラポルタは微妙な立場に置かれることとなったが、ラポルティスモ(ラポルタ主義)の辞書には失態という文字はない。ラポルタ信者は、ニコの決断を歓迎するはずだ。自分たちの在り方を一貫して主張し続けたウリアルテが策略を巡らせたラポルタに勝利しことが紛れもない事実だとしても、だ。
いずれにせよ、バルセロニスモ全体ではそれほどショックを受けていないようにも見える。ニコの獲得待望論は、ヤマルをはじめとするスペイン代表組から持ち上がったものだった。ファンが望んでいるのは、選手たちの好みではなく、フリック監督の意向を反映させたチーム編成だ。
文●ラモン・ベサ(エル・パイス紙バルセロナ番)
翻訳●下村正幸
※『サッカーダイジェストWEB』では日本独占契約に基づいて『エル・パイス』紙のコラム・記事・インタビューを翻訳配信しています。
【記事】「本当に日韓戦なのか」アウェー韓国のスタジアムで目にした“異様な光景”【現地発】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
【画像】絶世の美女がずらり!C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
いずれにせよ、バルセロニスモ全体ではそれほどショックを受けていないようにも見える。ニコの獲得待望論は、ヤマルをはじめとするスペイン代表組から持ち上がったものだった。ファンが望んでいるのは、選手たちの好みではなく、フリック監督の意向を反映させたチーム編成だ。
文●ラモン・ベサ(エル・パイス紙バルセロナ番)
翻訳●下村正幸
※『サッカーダイジェストWEB』では日本独占契約に基づいて『エル・パイス』紙のコラム・記事・インタビューを翻訳配信しています。
【記事】「本当に日韓戦なのか」アウェー韓国のスタジアムで目にした“異様な光景”【現地発】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
【画像】絶世の美女がずらり!C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!