【広島】ディフェンスリーダー千葉が感じたリーグ連覇への“現在地”

カテゴリ:Jリーグ

小田智史(サッカーダイジェスト)

2016年07月11日

「反省するところは反省する。もう二度とあんな悔しい想いをしないように――」

ストッパーの塩谷(33番)がリオ五輪参加で最大で5試合を欠場する。故障者も多いだけに、ディフェンスリーダーの千葉に懸かる期待は大きい。 写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 森保一監督が、「この敗戦を糧にして、悔しさを次の戦いのエネルギーにしていきたい」と語ったのに呼応するように、千葉も13日に行なわれる柏戦に向けて気持ちを新たにする。
 
「負けたことは事実として受け止めて、反省するところは反省する。連戦なので上手く切り替えて次に望みたいですね。もう二度と“あんな悔しい想い”をしないように――」
 
 ストッパーの塩谷司がリオ五輪参加で約1か月チームを離れる。それだけに、厳しい台所事情のなか夏場を乗り切れるか、ひいてはリーグ連覇を果たせるかは、千葉の双肩に委ねられることになるだろう。
 
取材・文:小田智史(サッカーダイジェスト編集部)

7月14日発売号のサッカーダイジェストは、内田選手の巻頭インタビューを掲載。それに続く特集は、今夏の注目銘柄と題して話題の選手30人の去就動向をチェック。乾選手、酒井宏選手、植田選手のインタビューに加え、クラブダイジェストでは松本山雅、好評連載中のプロフットボーラ―の肖像では「2008年」の大谷選手を取り上げています。

画像を見る

【関連記事】
【広島】“魔の3分間”に呑まれた大魔神・林。「この悔しさは勝っていくことでしか晴らせない」
【J1採点&寸評】広島×鹿島|広島の新システムを封じた鹿島が完勝。大量得点の口火を切った遠藤を殊勲者に
【広島】ピッチ上の指揮官“ドクトル・カズ”が語る3-5-2システムの可能性
「リオ世代最多出場」関根が五輪代表から落選。今年、国内招集なし。原口に続く選考の“理不尽”と“妥当性”について考える
広島の新システムを影で支えるスーパーリベロ千葉の「不変の哲学」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ