1位:クラウディオ・タファレル(元ブラジル代表GK)
在籍期間:1990年7月~1993年6月、01年7月~03年6月
公式戦通算成績:100試合89失点
2位:トマス・ブロリン(元スウェーデン代表FW)
在籍期間:1990年7月~1995年11月、96年12月~97年5月
公式戦通算成績:190試合30得点
3位:ファウスティーノ・アスプリージャ(元コロンビア代表FW)
在籍期間:1992年7月~1996年1月、98年7月~99年6月
公式戦通算成績:150試合43得点
4位:フリスト・ストイチコフ(元ブルガリア代表FW)
在籍期間:1995年7月~1996年7月
公式戦通算成績:30試合7得点
5位:エルナン・クレスポ(元アルゼンチン代表FW)
在籍期間:1996年8月~2000年7月、10年1月~12年12月
公式戦通算成績:201試合94得点
6位:ファン・セバスティアン・ベロン(元アルゼンチン代表MF)
在籍期間:1998年7月~1999年6月
公式戦通算成績:42試合4得点
7位:リリアン・テュラム(元フランス代表DF)
在籍期間:1996年7月~2001年6月
公式戦通算成績:228試合1得点
8位:中田英寿(元日本代表MF)
在籍期間:2001年7月~2004年7月
公式戦通算成績:92試合9得点
9位:アドリアーノ(元ブラジル代表FW)
在籍期間:2002年7月~2004年1月
公式戦通算成績:45試合26得点
10位:ジェルビーニョ(元コートジボワール代表FW)
在籍期間:2018年8月~2021年6月
公式戦通算成績:89試合25得点
文●グリエルモ・トゥルーポ(パルマ・トゥデイ)
翻訳●片野道郎
【著者プロフィール】
ジャーナリズム専攻の学生時代からパルマの番記者として仕事を始め、全国ネットTV局『メディアセット』のミラノ編集部を経て、ローカルメディア『パルマ・トゥデイ』でパルマを追いつつ、ラジオ局『ラジオ・ブルーノ』ではパルマ戦の実況中継も担当。小誌の移籍特集でお馴染みの『スカイ・イタリア』のジャンルカ・ディ・マルツィオ記者率いる移籍情報チームにも協力している。
※『ワールドサッカーダイジェスト』2025年2月6日号より転載
【記事】「モドリッチがキレてる」何があった?久保建英が39歳マドリー主将と口論! 激昂した名手に首根っこを掴まれる衝撃シーンにネット騒然!「喧嘩してる」
【記事】「日本列島を揺るがすニュースだ」欧州超名門が久保建英を“トップターゲット”に!海外メディアは驚き「日本サッカーは大成功だ」
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!