食事、街の様子は?「ハチャメチャな感じではなかった」
食事に関しては「冷麺とか北朝鮮の料理も食べましたが、美味しかったですよ」とのこと。気になる街の様子は…。
「『遠回りして良いところを通る』みたいなことはよく言われていますよね。確かに、真っすぐ行けば10分ぐらいで着きそうなところを3、40分かけて練習場に行ったりしていたので、ちょっと不思議なところはありました。
少し遠くを見たら、牛が田んぼだか畑を耕していたり、日本のかなり昔のような風景が見えたところもありました。でもハチャメチャな感じではなかったです」
「『遠回りして良いところを通る』みたいなことはよく言われていますよね。確かに、真っすぐ行けば10分ぐらいで着きそうなところを3、40分かけて練習場に行ったりしていたので、ちょっと不思議なところはありました。
少し遠くを見たら、牛が田んぼだか畑を耕していたり、日本のかなり昔のような風景が見えたところもありました。でもハチャメチャな感じではなかったです」
そして話題は、2歳下の李氏と2人で過ごした夜へ。
「年齢は違いますが、その当時よく一緒にいたからなのか、『勇蔵くん、一緒に寝ましょう』と言ってきて。だから2人で寝ましたよね。嫌だとか、そういうことは全くなかったです。やはり若干怖さはあったので、1人よりも2人の方が良いし。その思い出は確かにありますね」
昨年に実施予定だったアウェイ北朝鮮戦は、相手のドタキャンで中止に。今日まで約13年半行なわれていない北朝鮮遠征は徹頭徹尾、強烈だったようだ。
「本当の意味のアウェイは、あの国が唯一」「生きて帰れるのかな」「印象的なエピソードしかないくらいの遠征」といった証言の数々が、それを如実に物語っている。
※第4回終了(全5回)
取材・構成●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
「年齢は違いますが、その当時よく一緒にいたからなのか、『勇蔵くん、一緒に寝ましょう』と言ってきて。だから2人で寝ましたよね。嫌だとか、そういうことは全くなかったです。やはり若干怖さはあったので、1人よりも2人の方が良いし。その思い出は確かにありますね」
昨年に実施予定だったアウェイ北朝鮮戦は、相手のドタキャンで中止に。今日まで約13年半行なわれていない北朝鮮遠征は徹頭徹尾、強烈だったようだ。
「本当の意味のアウェイは、あの国が唯一」「生きて帰れるのかな」「印象的なエピソードしかないくらいの遠征」といった証言の数々が、それを如実に物語っている。
※第4回終了(全5回)
取材・構成●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)