• トップ
  • ニュース一覧
  • いるといないでは、やっぱり違う! 清水戦で再確認した渡邊凌磨の存在感と重要性【浦和】

いるといないでは、やっぱり違う! 清水戦で再確認した渡邊凌磨の存在感と重要性【浦和】

カテゴリ:Jリーグ

河治良幸

2025年04月04日

様々な局面での奮闘とチーム全体を考えたガイドライン

スコルジャ監督は名指しで「我々にとって重要な選手」と渡邊(中央)を評価した。写真:永島裕基

画像を見る

 この同点のシーンに関して、ボランチの安居は「凌磨君が斜めに走ってくれたのが...やっぱり真ん中でああいうふうにパスができれば、外も広がってフリーで使える」と頼もしい相棒の効果を認めた。そうした攻撃面のオン・オフでのクオリティはもちろん、守備でも抜群の運動量をベースに、状況に応じたチェックやカバーで渡邊はチームを支えている。

 清水戦の流れについて渡邊は「我慢する時間帯は必要ななかで、ゴールまで行くところとか、1回ボールをキープするところが噛み合ったシーンだったと思うので。それは前半から色々と試しながら、早い段階でゴール前に行くシーンもあったし、キープするシーンもあった」と振り返るが、様々な局面での奮闘とチーム全体を考えたガイドラインで試合を方向づけた。

 その渡邊が77分に交代してから、清水にリズムを奪われて1点を返されると、あわや同点というところまで追い込まれたことは偶然ではないだろう。試合勘も体力面もフルコンディションと比べれば、100%でなかったことは明らかだが、それでも存在感は大きかった。
 
 試合後、スコルジャ監督は記者に質問されるまでもなく「渡邊凌磨が我々にとっていかに重要な選手かが本日も感じられたと思います」と名指しで重要性を強調した。

 ここからの浦和の戦いで、渡邊がプレー面、リーダーシップ面の両方で大きな役割を果たすことは間違いないが、彼にアクシデントなく、長いシーズンを戦えることが上位躍進の生命線になっていく可能性も痛感させる清水戦のパフォーマンスだった。

取材・文●河治良幸

【記事】「町田がきたぞーー」「何気に川崎がエグい」J1の最新順位表に反響「マリノス何してんの?」「残留争い、とんでもない事になりそう」

【記事】「7試合でわずか1勝だ」Jリーグ名門がまさかの降格圏転落で海外驚き「中国勢には4戦4勝だったのに…」
 
【関連記事】
GKは見送ることしかできず…浦和の渡邊凌磨が2戦連発! 左足でスーパーショットをぶち込む!
「町田がきたぞーー」「何気に川崎がエグい」J1の最新順位表に反響「マリノス何してんの?」「残留争い、とんでもない事になりそう」
「7試合でわずか1勝だ」Jリーグ名門がまさかの降格圏転落で海外驚き「中国勢には4戦4勝だったのに…」
降格圏転落のマリノス、2つのデータでよもやリーグワースト。“ロペス依存”の脱却へ、今はまだ産みの苦しみか
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ