福岡――守りに入らず、強気に戦えるか。
J1リーグ1stステージ・17節
鹿島アントラーズ-アビスパ福岡
6月25日(土)/19:00/県立カシマサッカースタジアム
アビスパ福岡
1stステージ成績(16節終了時):18位 勝点11 2勝5分9敗 11得点・23失点
【最新チーム事情】
●亀川がU-23南アフリカ代表と戦うU-23日本代表に選出。リオ行きを懸けて最後のアピールに挑む。
●その亀川は累積警告のため、鹿島戦は出場停止だが、「試合に出られなくても自分自身やれることはあると思う。それを考えて、チーム全体で良い準備をしたい」と語っていた。
●成長著しい2年目の邦本。指揮官はその起用に慎重な姿勢を見せるが、今や攻撃の中心に。18歳の将来有望なアタッカーは、鹿島戦でも輝きを放てるか。
【担当記者の視点】
前節の川崎戦では、2点のリードを追い付かれてドローに終わったものの、井原監督は「首位の川崎から勝点を取ったことは自信になる。次につながる試合」とコメントしていた。
今節もまた、ステージ制覇がかかる相手との対戦となるが、「2試合続けて優勝を争う相手と試合ができるのはありがたいこと。我々にとっては良い経験になる」と前向きだ。
鹿島との間に地力で差があるのは明らか。それでも、残留を果たすためには勝点が必要な試合でもある。川崎戦同様、相手にボールを支配されるなかで、いかに粘り強く守るかが鍵になる。
一方の攻撃面では、訪れたチャンスに、どれだけチーム全体で前に仕掛けられるかがポイントになってくる。川崎戦ではリードした後、守りに入ってしまったが、90分間に渡ってチャレンジ精神を持ち続けることも重要だ。
戦力的には、亀川の出場停止はチームにとっては大きな痛手だ。福岡のストロングポイントであり、しかも、選手層が薄いポジションだけに、誰が抜擢されるか。ゲームマネジメントを含め、指揮官の采配に注目が集まる。
鹿島アントラーズ-アビスパ福岡
6月25日(土)/19:00/県立カシマサッカースタジアム
アビスパ福岡
1stステージ成績(16節終了時):18位 勝点11 2勝5分9敗 11得点・23失点
【最新チーム事情】
●亀川がU-23南アフリカ代表と戦うU-23日本代表に選出。リオ行きを懸けて最後のアピールに挑む。
●その亀川は累積警告のため、鹿島戦は出場停止だが、「試合に出られなくても自分自身やれることはあると思う。それを考えて、チーム全体で良い準備をしたい」と語っていた。
●成長著しい2年目の邦本。指揮官はその起用に慎重な姿勢を見せるが、今や攻撃の中心に。18歳の将来有望なアタッカーは、鹿島戦でも輝きを放てるか。
【担当記者の視点】
前節の川崎戦では、2点のリードを追い付かれてドローに終わったものの、井原監督は「首位の川崎から勝点を取ったことは自信になる。次につながる試合」とコメントしていた。
今節もまた、ステージ制覇がかかる相手との対戦となるが、「2試合続けて優勝を争う相手と試合ができるのはありがたいこと。我々にとっては良い経験になる」と前向きだ。
鹿島との間に地力で差があるのは明らか。それでも、残留を果たすためには勝点が必要な試合でもある。川崎戦同様、相手にボールを支配されるなかで、いかに粘り強く守るかが鍵になる。
一方の攻撃面では、訪れたチャンスに、どれだけチーム全体で前に仕掛けられるかがポイントになってくる。川崎戦ではリードした後、守りに入ってしまったが、90分間に渡ってチャレンジ精神を持ち続けることも重要だ。
戦力的には、亀川の出場停止はチームにとっては大きな痛手だ。福岡のストロングポイントであり、しかも、選手層が薄いポジションだけに、誰が抜擢されるか。ゲームマネジメントを含め、指揮官の采配に注目が集まる。

6月23日発売号のサッカーダイジェストの特集は、J1全18クラブの補強&改善計画書。今季前半戦の戦いぶりを振り返りつつ、第2ステージに向けた強化ポイントを探ってみました。インタビューでは、大宮の家長選手、柏の中村選手が登場。クラブダイジェストでは、熊本を取り上げています。