• トップ
  • ニュース一覧
  • 「負のスパイラルに陥っているようだ」ブラジルの英雄ジーコが現在のイタリアサッカー界に苦言。「格下相手に敗れる姿を見るのは本当に悲しいよ」【インタビュー後編】

「負のスパイラルに陥っているようだ」ブラジルの英雄ジーコが現在のイタリアサッカー界に苦言。「格下相手に敗れる姿を見るのは本当に悲しいよ」【インタビュー後編】

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2025年03月01日

新しい哲学を見出し、ポジティブな変化が必要だ

38歳で来日し、Jリーグ開幕時には40歳を迎えていたジーコ。セリエAでの経験は日本でも活かされたようだ。(C)Getty Images

画像を見る

——最近のセリエAをどう見ていますか?

 ここ数年のイタリアサッカーには少し失望している。最近はセリエAの結果を日々追いかけることも少なくなってきた。イタリアサッカーの質の低下は、代表チームが2大会連続でワールドカップ出場を逃している事実からも窺える。

 この20年間、イタリアサッカー界は負のスパイラルに陥っているようだ。かつて一世を風靡したイタリアのビッグクラブが、格下相手に敗れる姿を見るのは本当に悲しいよ。クラブが金儲けを目的とする資産家に利用され、外国資本となったクラブのほとんどは良い結果を得られていない。

 イタリア人のスター選手が、スペインやイングランドのクラブに引き抜かれてしまう現状は悲しい限りだ。その影響で、最近は私ももっぱらプレミアリーグを見ることが増えている。イングランドのサッカーは、ここ数年で大きく変化し、正直イタリアよりもアグレッシブで観ていて面白い。

 セリエAは時間をかけてリーグを近代化し、よりダイナミックな基盤を作ることが重要だ。かつて古臭いと言われていたイングランドのフットボールがそうであったように、新しい哲学を見出し、ポジティブに変えていく必要がある。
 
——最後に訊かせてください。セリエAはあなたに何を与えてくれましたか?

 イタリアは私を選手としても、監督としても大きく成長させてくれた。私にとっては非常に重要で幸せな時間だった。ヨーロッパサッカーの世界に足を踏み入れたことで、ブラジルでは学ぶことができなかったディテールも学べ、それが日本に行ってからも役に立った。

 というのも、私が日本に行った時、Jリーグには多くのヨーロッパ人選手がいて、彼らと対峙して最高の結果を得るには彼らのメンタリティーを理解することが重要だった。80~90年代のセリエAは、間違いなく現代サッカー史で最もドラマチックなリーグだった。

 インテル、ミラン、ユーベのようなメガクラブが登場し、ベルルスコーニ、アニェッリ・ファミリー、モラッティをはじめとするクラブの会長たちの資金力が、80年代に空前の「スーパーリーグ」を作り上げた。現在のラ・リーガやプレミアリーグの始祖はセリエAであり、彼らはイタリアから多くのことを学んだ。

 世界最高の外国人を招き入れ、世界最高のインフラを整えたのはイタリアだった。セリエAの黄金期を生きた人々は唯一無二の素晴らしい経験をした。マラドーナ、プラティニ、ファン・バステン、ロナウド、ファルカン、バティストゥータ、マテウス……。他にも多くのスターたちが一堂に会し、日々競い合うことができた。私もそのひとりであったことを誇りに思う。

※『ワールドサッカーダイジェスト』2025年2月6日号より転載・加筆。

インタビュー●リカルド・セティオン
翻訳●利根川晶子

【著者プロフィール】
リカルド・セティオン(Ricardo SETYON)/1963年8月29日生まれ、ブラジル・サンパウロ出身。ジャーナリストとして中東戦争やユーゴスラビア紛争などを現地取材した後、社会学としてサッカーを研究。スポーツジャーナリストに転身する。8か国語を操る語学力を駆使し、世界中を飛び回って現場を取材。多数のメディアで活躍する。FIFAの広報担当なども務め、ジーコやカフー、ドゥンガなどとの親交も厚い。スポーツ運営学、心理学の教授として大学で教鞭も執っている。

【記事】「代表で見たい」鮮烈2ゴールで“4戦4発”!高校サッカー界のスターだった21歳MFに森保ジャパン入り待望論! 欧州ではFW起用も「本田圭佑と重なる」

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
 
【関連記事】
「ほとんど知られていないが、実はミランからオファーを受けていた」ブラジル代表の英雄ジーコが45年前の秘話を明かす【インタビュー前編】
「え?3連覇した鹿島からオファーが来てこないの?」内田篤人が加入を口説くも…断った“大学生”は? 後に日本代表にも選出「来てたらすごいチームができていた」
「正門の前にスカートが短い女子高生が…」内田篤人、地元の名門校を“選ばなかった”驚きの理由を告白「練習参加もしないで帰った」
【画像】華やかで可憐なスタジアムの華!名手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ