• トップ
  • ニュース一覧
  • 鹿島が世界基準のクラブになるために。レジェンドの力も借りて再建に注力。「強調したいのは、移籍金でビジネスを回すこと」【中田浩二FDに聞く③】

鹿島が世界基準のクラブになるために。レジェンドの力も借りて再建に注力。「強調したいのは、移籍金でビジネスを回すこと」【中田浩二FDに聞く③】

カテゴリ:Jリーグ

元川悦子

2025年02月14日

ユースで指導していた柳沢と曽ケ端の両コーチもスタッフ入り

クラブアドバイザーのジーコ(左)には練習を見てもらうなど、これまで以上に密にコミュニケーションを取っていくことになる。写真:福冨倖希

画像を見る

 同時に、アカデミーのテコ入れ、トップで活躍できる選手の輩出もより一層、推し進めていく必要がある。今季でJリーグ33年目を迎えるが、鹿島のアカデミーからトップに上がって大成功したのは野沢拓也、鈴木優磨など数えるほどしかいない。アカデミー出身者が華々しい活躍を見せている川崎フロンターレやサンフレッチェ広島に比べると、まだまだ改善の余地があるのは確かだ。

 そこで今季は、ユースで指導していた柳沢敦、曽ケ端の両コーチがトップスタッフ入り。彼らが直々に教えていた舩橋佑、徳田誉、溝口修平の出場機会も増える見通しだ。特に徳田は準主力になりそうな気配もある。そういう良い流れを加速させられれば、仮にトップの若手が短期間の在籍で海外移籍に踏み切ったとしても、すぐに穴を埋められるはずだ。

 中田FD自身もマルセイユ、バーゼルでプレーした経験があるが、もはや選手の海外志向は止められない。それを理解しつつ、選手とクラブ両方にとって一番良いタイミングで海外に送り出し、アカデミー育ちや他クラブから補強した人材でチーム力を維持し、タイトルを狙うという好循環を作り出さなければ、中長期的に「強い鹿島」を構築するのは難しくなるだろう。
 
「外から選手を取るのはお金がかかりますから、アカデミーで育てた選手たちが活躍してくれるのが一番良い。彼らが海外へ行けば、クラブにお金も落ちるし、それを新たな投資に回すこともできますよね。

 今回、OBの本田拓也もアカデミーに戻ってきてくれましたけど、元鹿島のみならず、いろんな経験を持つ指導者が教えることで、より良い選手を育ててくれれば、トップの成功にもつながると思います。

 もう1つ、強調したいのは、トップの選手が海外へ行く場合に、移籍金をきちんと取ってビジネスを回していく必要があるということ。お金が入れば、それに代わる選手は補強できるわけだから。そこに関して言うと、日本サッカー界は必ずしもうまくいっているとは言い切れない。改善しなければいけないポイントだと思います」

 中田FDが語気を強めるように、鹿島が率先して世界基準のクラブになっていけば、移籍金の問題も是正されるかもしれない。レオナルドやジーコといった世界に名を馳せるサッカー人と太いパイプを持つこのクラブには、できることが数多くある。中田FD自身のネットワークも駆使しながら、彼には鈴木満アドバイザーを超える名GMになってほしい。

 さしあたって重要なのは、2月15日の今季初陣となるJ1開幕節の湘南ベルマーレ戦だ。鬼木新体制の鹿島は中田FDら強化部が期待するような幸先の良い一歩を踏み出せるのか。まずはその動向をしっかりとチェックすることが肝要だ。

取材・文●元川悦子(フリーライター)

【記事】昨季5位の鹿島で「改善しなきゃいけないポイント」。重要なのは開幕してからの積み上げ【中田浩二FDに聞く①】

【記事】「ブランドが薄れたのは事実」斬新で魅力的な鹿島を再構築するために――「チャレンジしてタイトルを獲らないと」【中田浩二FDに聞く②】

【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!
 
【関連記事】
昨季5位の鹿島で「改善しなきゃいけないポイント」。重要なのは開幕してからの積み上げ【中田浩二FDに聞く①】
「ブランドが薄れたのは事実」斬新で魅力的な鹿島を再構築するために――「チャレンジしてタイトルを獲らないと」【中田浩二FDに聞く②】
次に日本代表でデビューするのは誰? FIFA関連機関が10人を予想! 9人がJリーガー、鹿島からなんと4人!
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!
【画像】”最強鹿島”の構築を目指す鹿島アントラーズのトレーニングに潜入!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ