• トップ
  • ニュース一覧
  • 新生ジュビロのトライする姿勢とフラットな競争意識。戦術理解だけでなく個の成長力も上げていくキャンプに

新生ジュビロのトライする姿勢とフラットな競争意識。戦術理解だけでなく個の成長力も上げていくキャンプに

カテゴリ:Jリーグ

河治良幸

2025年01月27日

2年目の川﨑は「良いスタートを切れてるかな」

 センターフォワードは“20得点以上”を目標にする渡邉りょうと大型FWマテウス・ペイショットがハイレベルな競争を繰り広げており、期待のFW佐藤凌我は2列目で、横浜F・マリノスでいうところの植中朝日のようなポジションでテストされている。

 ウイングでは、左右で起用されている選手もいるが、ハッチンソン監督は「私が選手たちに求めていることは、チームスポーツでありながらも、個々が競争することを求めています。これは我々のフットボールをさらに前進させていくためには必要なことだと思っています」と語り、選手にはスタートの地点で、これまでの実績や前体制での序列をいったん捨てて、フラットに評価することを伝えているようだ。
 
 J3のカマタマーレ讃岐から加入し、磐田で2年目となる川﨑一輝は、J1だった昨シーズン、リーグ戦は1試合しか出場できなかった。右サイドバックからウイングにポジションを上げて、ジョルディ・クルークス、倍井謙、角らと激しく競争する状況にあるが、フラットな基準で評価されている感覚が強いという。

「元々、前をやっていたのもあって、違和感なくできてるので、良いスタートを切れてるかなという感じです」と川﨑。もちろん、ここからハッチンソン監督の評価が起用法や開幕スタメン、ベンチ入りの有無に反映されていくが、チーム内の競争意識を促し、戦術理解だけでなく個の成長力も上げていこうというコンセプトが、強く伝わるキャンプになっているようだ。

取材・文●河治良幸

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
磐田の新指揮官が強調するハードワークの意味。J2で戦う25シーズンを飛躍の土台に
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!
「世界で勝っていくのは難しい」史上最強と評される森保ジャパンだが…物足りない“若手の底上げ”に元日本代表スターが警鐘「僕がA代表に入ったのは19歳なので」
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ