• トップ
  • ニュース一覧
  • チヤホヤされても負ければ自分の責任。神村エース名和田我空が痛感した“勝つことの難しさ”。卒業後もかかる期待を背負う覚悟も

チヤホヤされても負ければ自分の責任。神村エース名和田我空が痛感した“勝つことの難しさ”。卒業後もかかる期待を背負う覚悟も

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2024年12月12日

期待を背負い続けた高校3年間

世代別代表でも活躍。昨年のU-17W杯にも出場し大舞台で貴重な経験を積んだ。写真:佐藤博之

画像を見る

 進路はまだ決まっていない。海外クラブなのか、Jクラブなのか注目されているが、それも含めて名和田の高校3年間は常に周囲からの期待を背負い続けてきた。

 1年生の時からアタッカーとしてレギュラーで活躍し、2年時からエースナンバーの14番を託されてきた。U-17日本代表の攻撃の要としてU-17アジアカップ、U-17W杯で活躍。この世代を代表する選手の1人となった。

「チームのキャプテンをしていましたし、14番でもあったので、チヤホヤされることが多かったかも知れませんが、その分、負けた試合は自分の責任とものすごく思っていて、そこで勝たせるか勝たせないかは大きな差だと、この1年間で痛感してきました」

 強烈な責任感ゆえに悩みも多かった。だが、成長意欲が旺盛な名和田は、そうした要素も全て前向きに捉えていた。
 
「僕自身、期待されることはすごく嬉しいことなので、それに応えていけるか、いけないかは自分次第ということは当たり前でした。そこで期待に応えた試合もあれば、そうじゃない試合もあった。結果的にインターハイ決勝や選手権予選決勝のように、そうじゃない方が印象強く残ってしまった。

 重要な試合で勝つことの難しさ、そこで結果を出すことの難しさは、これからもたくさん感じると思う。でも、多くの期待がこれからさらにあると思うので、それを背負って戦っていかなければいけない自覚はすごくあります」

 全力で走り抜いた高校サッカーはこれで終わった。ここからは新たなステージに向けてまた走り出すのみ。精悍な顔つきになった神村学園のエースは、今後どのような道を歩んでいくのか。どの道を選んでも楽しみしかないのは間違いない。

取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】天を仰ぎ、顔を覆う。頭が真っ白になった... 神村学園の主将・名和田我空の高校サッカーは終わったが、この悔しさを明日への糧にする【選手権予選】

【記事】第103回選手権の組み合わせが決定!尚志対東福岡、前橋育英対米子北など好カードが実現! 前回王者の青森山田は高川学園との初戦
 
【関連記事】
【出場校一覧】第103回選手権|全都道府県の代表校を一挙にチェック!
天を仰ぎ、顔を覆う。頭が真っ白になった... 神村学園の主将・名和田我空の高校サッカーは終わったが、この悔しさを明日への糧にする【選手権予選】
「神村学園と同じことをしても勝てない。7年かかったけど...」鹿児島城西の新田祐輔監督が明かした名将たちと宿敵への感謝の想い【選手権予選】
「とんでもないことを成し遂げた」“公立”大津がプレミアWEST初制覇の快挙。選手たちが描く青写真「あと2回日本一を取れるチャンスが残っている」
「あとは選手がどう感じるか」選手権を逃した昌平、プレミアで流経大柏に完敗。玉田圭司監督が伝えたメッセージとは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ