• トップ
  • ニュース一覧
  • 「とんでもないことを成し遂げた」“公立”大津がプレミアWEST初制覇の快挙。選手たちが描く青写真「あと2回日本一を取れるチャンスが残っている」

「とんでもないことを成し遂げた」“公立”大津がプレミアWEST初制覇の快挙。選手たちが描く青写真「あと2回日本一を取れるチャンスが残っている」

カテゴリ:高校・ユース・その他

森田将義

2024年11月25日

“プレミア慣れ”でチームの戦い方にも変化

2節を残してプレミアWESTを制した大津高。写真:森田将義

画像を見る

 プレミアリーグWESTの開幕から大津高校が積み上げた勝点は52。11月24日に行なわれた第20節で静岡学園高校に2-1で勝利した結果、2位のヴィッセル神戸U-18を引き離し、2節を残しての優勝が決まった。大津は12月にEASTの王者とプレミアリーグファイナルで対戦し、日本一を争う。

 これまでWESTで優勝経験を持つのはサンフレッチェ広島F.Cユースを始めとしたJリーグのアカデミー勢のみで、高体連の優勝はなかった。EASTを含めたリーグ全体で見ても、青森山田高校や流通経済大学付属柏高校といった私立の優勝はあっても、公立のタイトルは一度もない。

「俺が生きている間に高体連の県立学校が(プレミアリーグ)ファイナルに行くなんて思わなかった。長生きはするもんだな(笑)。冷静に考えると、とんでもないことを成し遂げた」

 チームの礎を築き、現在はテクニカルアドバイザーとして指導に携わる平岡和徳氏が冗談交じりにそう口にするのも無理はない。高校年代最高峰のリーグは、公立高校が残り続けることすら難しい舞台だ。

 プレミアに在籍した過去8シーズンを振り返ると苦難の連続だった。初参戦となった2013年はわずか2勝に終わり、最下位で降格。2度目の参戦となった2016年は何とか降格圏内を逃れたものの、翌2017年は2度の5連敗を喫し、再びプリンスリーグ九州への降格を余儀なくされた。

「セレッソとやる度に7点取られた年もある。サンフレッチェと対戦したら満田誠に3点取られたこともある。毎週が苦痛でしょうがなかった」(山城朋大監督)。
 
 一度降格すると二度とプレミアの舞台に戻れないチームもあるなか、何度も戻ってくるのは大津の凄さであり、逞しさかもしれない。3度目のチャレンジとなった2019年は濃野公人(鹿島アントラーズ)らの活躍もあり、4位でフィニッシュ。2020年と21年はコロナ禍の影響により変則的な開催となったが、高校年代最高峰のリーグへの残留をつかみ取った。

“プレミア慣れ”によってチームの戦い方にも変化が見られはじめる。以前は5バックで守りを固めて、カウンターによる相手のミスから生まれた得点で何とか引き分けに持ち込むのが精いっぱいだったが、年月を重ねるにつれてボールを動かし、大津が主導権を握る試合も増えていった。

 今年の3年生が入学した2022年は9勝5分8敗と勝ち越し、6位でシーズンが終了。この年は、主将を務めるDF五嶋夏生(3年)ら1年生から大舞台を経験した選手も多かった。

「毎回、山下景司や嶋本悠大など仲間のプレーを試合で見る度に“こいつが相手じゃなくて良かった”と思う。そうした“相手にいたら嫌だな”と思う選手が集まり、下級生から主力として経験を積めたのは大きい。そこが他のチームと違うところ」

 そう話すのはMF舛井悠悟(3年)で、今年の主力は2年生だった昨年の時点でプレミアの舞台を経験してきた。彼らが大舞台での経験値を積めたのも、先輩たちが死に物狂いでプレミアという晴れ舞台を後輩たちに残し続けたからだ。

【画像】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
【関連記事】
【出場校一覧】第103回選手権|全都道府県の代表校を一挙にチェック!
「あとは選手がどう感じるか」選手権を逃した昌平、プレミアで流経大柏に完敗。玉田圭司監督が伝えたメッセージとは?
天を仰ぎ、顔を覆う。頭が真っ白になった... 神村学園の主将・名和田我空の高校サッカーは終わったが、この悔しさを明日への糧にする【選手権予選】
「神村学園と同じことをしても勝てない。7年かかったけど...」鹿児島城西の新田祐輔監督が明かした名将たちと宿敵への感謝の想い【選手権予選】
帝京が15年ぶりに選手権の舞台へ。全国準優勝を経験した元キャプテンが新監督に就任、“カナリア軍団”はいかにして復活を遂げたのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ