• トップ
  • ニュース一覧
  • 開通した”兵庫県ホットライン”。「(柏木)陽介があの位置で受けると、あのパスが出てくる」(岡崎)

開通した”兵庫県ホットライン”。「(柏木)陽介があの位置で受けると、あのパスが出てくる」(岡崎)

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年06月04日

「自分もやっとこの代表に多少慣れて、多少良くなってきた」(柏木)が、このレフティは反省も口にする。

絶妙なラストパスで岡崎の先制点を演出した柏木。しかし本人は、「まだいつもより見えていない時もある」と反省も口にした。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 普段はピッチの左半分でボールを持つことが多い柏木が、あの瞬間は右サイドでボールを受けた。身体を開いて左足にボールを置いた柏木の視界は大きく開け、ゴール前へ斜めに走り込んでくる岡崎がハッキリと目に飛び込んできたに違いない。

 柏木自身は「自分もやっとこの代表に多少慣れて、多少良くなってきた」としながらも、「ただ、少し慌てている部分もある。自信は持ってやっているけど、まだいつもより見えていない時もある」と反省も口にした。

 とはいえ、このボランチの行動半径が広がり、縦パスを供給する頻度も増しているのは、ブルガリア戦のパフォーマンスが証明しているのではないだろうか。
  
 裏を取る感覚に長けた岡崎と、その動きを見逃さずにラストパスを届ける柏木。互いの特長を引き出し合う”兵庫県ホットライン”は、今後も日本代表にゴールをもたらしてくれそうな気配だ。
【関連記事】
【セルジオ越後の天国と地獄】ブルガリアは「賞味期限の切れたヨーグルト」だったね
【日本7-2ブルガリア|採点&寸評】最高評価の「7」は3人。MOMを選ぶなら、輝きを放ち続けた清武に
香川が絶妙クロスでアシストの長友に「素晴らしいアモーレをくれた」
中山雅史氏の「アモーレは?」のツッコミに、長友が「勝利を届けられて嬉しい」
「アピール」と言っている場合ではない。清武が到達した次のステージ
「考えなくても、絶対に1枚目は抜けるんで」。過去のコメントから紐解く清武の凄さ
最後は歓喜一色!PKキッカーを巡る押し問答の一部始終をハリル、宇佐美、浅野が明かす

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ