ミュラーの後継者としてファンのハートを掴んだのは?
レジェント4人の後継者はそう簡単には見つからないと思われたが、意外と大丈夫かもしれない。ノイアーの後継となるGKはマルク=アンドレ・テア・シュテーゲンが負傷で長期離脱したのは痛いものの、ボスニア・ヘルツェゴビナ戦ではアレクサンダー・ニューベル、オランダ戦ではオリバー・バウマンが優れたビルドアップと鋭いセービングで勝利に貢献した。
ボスニア・ヘルツェゴビナ戦で2ゴールのウンダフは秀逸なゴールセンスとユニークなコメントでファンのハートを掴み、ミュラーの後継者に名乗り出る。そしてオランダ戦で代表初スタメンを飾ったアレクサンダル・パブロビッチとアンゲロ・ステラーの二人はクロースとギュンドアンのような選手になれるのでは、という確かな未来像を見せてくれた。
オランダ戦の結果は1-0勝利だったが、90分を通してゲームをうまくコントロール。9月にアムステルダムで対戦した時は前からのプレスにいきすぎてカウンターから危ない場面を作られていたが、この日はそのあたりのバランスが大きく改善されていたのが印象深い。
試合後の記者会見で、ナーゲルスマンはいつも通り自信に満ちた声で手ごたえを口にしていた。
「(代表監督に就任して)最初のころの試合では、そこまで大きな変化を加えることもできず、ネガティブな結果も続いてしまった。だがその後にいいグループを見つけ出し、チームとしての軸を作り出すことができた。代表にいない選手が悪いわけではなく、代表チームとしていいハーモニーをもたらすことが大事だった。いま代表にいる選手はみんな素晴らしい選手たちばかり。サッカー的に優位性を持ったプレーができるようになって、トップチャンスを作り出してくれた。それに相手が押してくる時間帯でも構造を保ちながらプレーを続けられたのも素晴らしい」
ボスニア・ヘルツェゴビナ戦で2ゴールのウンダフは秀逸なゴールセンスとユニークなコメントでファンのハートを掴み、ミュラーの後継者に名乗り出る。そしてオランダ戦で代表初スタメンを飾ったアレクサンダル・パブロビッチとアンゲロ・ステラーの二人はクロースとギュンドアンのような選手になれるのでは、という確かな未来像を見せてくれた。
オランダ戦の結果は1-0勝利だったが、90分を通してゲームをうまくコントロール。9月にアムステルダムで対戦した時は前からのプレスにいきすぎてカウンターから危ない場面を作られていたが、この日はそのあたりのバランスが大きく改善されていたのが印象深い。
試合後の記者会見で、ナーゲルスマンはいつも通り自信に満ちた声で手ごたえを口にしていた。
「(代表監督に就任して)最初のころの試合では、そこまで大きな変化を加えることもできず、ネガティブな結果も続いてしまった。だがその後にいいグループを見つけ出し、チームとしての軸を作り出すことができた。代表にいない選手が悪いわけではなく、代表チームとしていいハーモニーをもたらすことが大事だった。いま代表にいる選手はみんな素晴らしい選手たちばかり。サッカー的に優位性を持ったプレーができるようになって、トップチャンスを作り出してくれた。それに相手が押してくる時間帯でも構造を保ちながらプレーを続けられたのも素晴らしい」
代表を去ったレジェンド4人との別れを心底惜しみつつ、EURO以降、期待が膨らんでいる新生代表へのワクワクも止まらない。記者席のすぐ前に父親に肩車をされた男の子がいた。4、5歳くらいだろうか。フロリアン・ヴィルツが大好きなようだ。スタメン発表で彼の番になると、両手で大きくガッツポーズをして、大きな声でその名を叫んでいた。
プロサッカー選手は子供たちに夢を与える存在。そして代表選手はクラブのつながりとはまた違う、自分達のルーツに繋がる確かなアイデンティティをもたらしてくれる存在なのだ。
世代交代を進めるドイツが、2026年ワールドカップに向けて幸先のいいスタートを切っている。
取材・文●中野吉之伴
【記事】「一番のヘボ」「トラップできない、どうやって脅威になるんだよ」闘莉王が森保ジャパン対豪州戦の出場選手を辛辣批判「よう日本でやってるよ」
【記事】「努力したけど…」なぜ “日本の宝石”中井卓大はマドリーBで5分間しか出場できなかったのか。順調だったキャリアを狂わせた2年前の事態
プロサッカー選手は子供たちに夢を与える存在。そして代表選手はクラブのつながりとはまた違う、自分達のルーツに繋がる確かなアイデンティティをもたらしてくれる存在なのだ。
世代交代を進めるドイツが、2026年ワールドカップに向けて幸先のいいスタートを切っている。
取材・文●中野吉之伴
【記事】「一番のヘボ」「トラップできない、どうやって脅威になるんだよ」闘莉王が森保ジャパン対豪州戦の出場選手を辛辣批判「よう日本でやってるよ」
【記事】「努力したけど…」なぜ “日本の宝石”中井卓大はマドリーBで5分間しか出場できなかったのか。順調だったキャリアを狂わせた2年前の事態