• トップ
  • ニュース一覧
  • 運命のラスト5へ。残留争いに向き合う磐田の強み。渡邉りょうが強調した一体感「そういう姿勢が、永嗣さんが止めてくれたPKに繋がってるかも」

運命のラスト5へ。残留争いに向き合う磐田の強み。渡邉りょうが強調した一体感「そういう姿勢が、永嗣さんが止めてくれたPKに繋がってるかも」

カテゴリ:Jリーグ

河治良幸

2024年10月24日

午前に磐田で練習、その足で大阪へ

「不思議と落ちる気がしない」今夏加入の渡邉はチームの底力を信じて疑わない。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ただ、磐田が舵を切ったのは、そうした戦術的なベクトルだけではない。監督やスタッフだけでなく、選手たちも残留という目標に、今は全員が矢印を向けていることが伝わる。

 横内監督は現在のチーム状況について「選手が本当にこの現状をなんとか打破したいと。選手同士でも話してくれますし、それを選手だけで消化するんじゃなくて、スタッフにも共有してくれる。僕らは毎回、ミーティングで選手に提示して、共有する。今、そういうのをやれている。他がどうこうは分からないし、良いかどうかも分からないですけど、そうやって取り組めている。この現状は僕らのストロングじゃないかな」と説明する。

 C大阪戦では、同クラブから期限付き移籍で磐田に来ているFW渡邉りょうはクラブ間の規定により、出場できないことは分かっていた。しかし、試合後には今夏に完全移籍で磐田に加入したジョルディ・クルークスとともに、相手ゴール裏のサポーターに挨拶へと向かう姿があった。その件について渡邉に聞くと、実は午前中に磐田でベンチ外のメンバーと一緒に練習をして、その足で大阪までやってきたという。

「もともと出られないのは分かってましたけど。練習も午前中だったので。終わってすぐ行けば現地で観られると思って、現地で観るという選択をしました」

 もちろん、現地で夏まで一緒に活動していたC大阪の選手やスタッフに挨拶したい気持ちもあったはずだが、何より「今はジュビロのエンブレムを背負って戦っている」という言葉の通り、磐田のアウェーでの戦いを現場で見届けたい思いが強かったようだ。

「あと5試合、自分がこのチームに何をもたらせられるか」という渡邉は、磐田の残留争いを独自の目線で展望した。
 
「僕もこういう厳しい状況は初めてですけど、不思議と落ちる気がしない。それは過信とかじゃなくて、全員の顔を見ててもそうですし、誰一人諦めてないというのをホント...負けてるチームって何かあるじゃないですか。でも、このチームには前を向くパワーがありますし、次に進んでいく力があるチームだなって非常に感じている」

 夏に加入した渡邉がチームに新たなエネルギーを注入したことは間違いないが、その渡邉も磐田の選手たちから刺激をもらって、さらなる成長に向けた日々を過ごしている。

 苦しい状況で作り出す一体感は磐田の強みだという渡邉は「本当に、そういう姿勢がこの間、永嗣さんが止めてくれたPKに、もしかしたら繋がってるかもしれない」と語り、最後にこう結んだ。

「ジュビロ磐田、選手だけじゃなくてサポーターと一緒に、チーム一丸で頑張りたい」

 ラスト5試合。磐田は神戸、G大阪、横浜、FC東京、鳥栖と対戦する。

取材・文●河治良幸

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
「順位が下だったら、何も言われない」なぜ町田は誹謗中傷を受けるのか。元日本代表MFが私見「いきなり資金力のあるところが…」
「人間なのかな」川島永嗣が驚嘆した日本人GKは?「ブレているところを見たことがない」
「蹴るほうもリスクはある」町田FW藤尾翔太の“ボール水かけ”に大久保嘉人が見解! 主審の判断には疑問符「何で交換したのか分からない」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ