• トップ
  • ニュース一覧
  • 小久保玲央ブライアンに憧れて。J2水戸内定の早川ウワブライトが描く未来像「“ここぞ”という場面で止めるGKになりたい」

小久保玲央ブライアンに憧れて。J2水戸内定の早川ウワブライトが描く未来像「“ここぞ”という場面で止めるGKになりたい」

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2024年08月06日

「プリンスリーグ昇格はもちろん、選手権は絶対に取りたい」

 日体大柏でも同様に試合のフィードバックをして、自分を客観的に見つめることが日常化しているなかで、彼の中で明確な目標として位置付ける選手がいる。

「レイソルアカデミーから世界に羽ばたいていった小久保玲央ブライアン選手のプレーが大好きで、よくレイソルU-18時代のプレーはハイライトなどで見ていました。当時から身体能力がものすごく高くて、かつ声を積極的に出して守備のコントロールにも携わっていて、とにかく試合中の存在感が凄まじかった。パリ五輪でPKストップだったり、ビッグセーブだったりと“ここぞ”という場面で止めるゴールキーパーなので、僕もそうなりたいと強く思っています」

 小久保は柏U-18時代に、当初は波があった選手だったが、自己分析を積み重ねていくにつれて、どんどん安定感が増していった。まさに早川は今、その過程を踏んでいる。
 
 小久保のように高卒で海外とはいかないが、複数のJクラブの練習に参加した結果、「ホーリーホックは若手育成が良いという印象と、練習参加して雰囲気もそうだし、サッカーに集中できる環境で、施設も整っているのでここでやりたいという思いが強くなりました」と水戸入りを決め、ここからのステップアップを誓っている。

「1年目から試合に出たいし、出られなくても継続してやり続けることを大事にしていきたい。あとは最後の選手権予選で千葉県を勝ち抜きたい。一昨年は選手権に出て、昨年は県決勝まで行っているなかでインハイ予選では負けてしまいましたが、県リーグ1部も8戦負け無しでいますし、プリンスリーグ昇格はもちろん、選手権は絶対に取りたい」

 日々自分と向き合いながら、早川は貪欲に自身の成長のために分析しながらプレーを続けていく。設定した目標をクリアしていくために。

取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)

【画像】帝京、国見、鹿実、市船… 強豪校別 歴代ベストイレブン!

【画像】ともに初優勝を賭けた決勝は、逆転で昌平が勝利!玉田圭司監督就任一年目で悲願の全国王者に|高校総体決勝 神村学園 2-3 昌平

【記事】「『ちょりーっす』とか言ったら...」読売育ちの北澤豪が高校でのカルチャーショックを回想! 白いTシャツに名前「もうありえない」
 
【関連記事】
【総体ベストイレブン】初優勝の昌平から4人! 得点王の名和田、野性味溢れるドリブルが魅力の安野らを選出
大きな一歩を踏み出した今夏のインターハイ。酷暑対策やレギュレーションの見直しがされたなか、史上初めて4強をプレミア勢が独占【総体】
「『ちょりーっす』とか言ったら...」読売育ちの北澤豪が高校でのカルチャーショックを回想! 白いTシャツに名前「もうありえない」
「韮崎高校でオール5でしょ」元チームメイトが明かす中田英寿の凄さ。ただ、彼の強パスを巡って「チーム内でバチバチ言い合いになった」意外な真実も
「海外に行こうと思っている人は聞いてほしい」内田篤人が感服した日本代表戦士の行動「我慢するタイプでしたけど...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ