• トップ
  • ニュース一覧
  • 【FC東京】流経大柏高時代の恩師が2年目・小川諒也の変化に驚く――堅実さのなかに貪欲さも

【FC東京】流経大柏高時代の恩師が2年目・小川諒也の変化に驚く――堅実さのなかに貪欲さも

カテゴリ:Jリーグ

安藤隆人

2016年05月10日

「どちらかと言えば周りをよく見て堅実なプレーをする子だった」(本田監督)

強豪・流経大柏高では高い技術と屈強なフィジカルを持つ攻撃的なSBとして存在感を放った。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 試合後、小川本人に本田監督が観戦に訪れていたことを話すと、「本当に観に来ているとは思っていませんでした。一昨日に僕が本田先生に電話をして、『日曜日は平塚で試合がありますよ』と伝えたら、『そうか、行けたら行くわ』と話していたくらいで、本当に来てくれていたとは思いませんでした」
 
 間違いないことは、恩師が喜ぶような姿を見せることが出来たこと。積極的な前半と堅実な後半と、ふたつの大人のプレーを恩師の前で見せられたのは、孝行息子と言うべきか。
 
「諒也があんなに貪欲に、強気でプレーしているのには少し驚いたね。どちらかというと、周りをよく見て、堅実なプレーをする子だったから」という本田監督の印象を伝えると、「高校時代は立場的にもチーム全体のことを考えてやっていましたから。今は年齢が下ですし、周りが『どんどん仕掛けていいよ』とサポートしてくれるので、積極的にやれていると思います」と笑顔を見せた。
 
「今年は去年と比べて、まったく違う1年になっている。でも満足していないし、もっと活躍できる選手になりたい。太田宏介選手のように、どんなにマークをされていても、確実にチャンスを演出する選手は凄い。僕はそれ以上のレベルに行かないといけないと思っています。『2年目だから』ではなく、チームの軸となれるようにやりたいと思います」
 
 これからも恩師により成長した姿を見せるべく、若きサイドアタッカーは貪欲かつ堅実に前進をし続ける。
 
取材・文:安藤隆人(サッカージャーナリスト)
 
【関連記事】
森岡隆三vs宮本恒靖――U-18プレミアリーグの舞台で初めてW杯経験監督が激突!
ある天才少年の今――幼稚園時から名波浩にも似た才気を放ったレフティが、荒波を乗り越えて見据える場所
【FC東京】デビュー戦で躍動。小川諒也を押し上げた3つの偶然とベテランの存在
【FC東京】ここがキャリアのターニングポイント!? 橋本、小川、田邉はスタメンの座を死守できるのか
【大宮】たったひとつの椅子を争う男たち――塩田仁史が加藤順大に贈った言葉

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ