両手を膝にあてたまま、しばらく動けなかった
これまでのサッカー人生のなかで、キャプテンの経験は「ない」に等しい。「中学3年生の時に任されたこともあったけれど、試合でキャプテンマークを巻いただけ」と苦笑する中村が、明治大のキャプテンに就任した経緯をこう語っている。
「まず、自分たち4年生のなかで、話し合って決めるという前提があって、栗田(大輔)監督にもこちらの考えを伝えつつ、何度か、やり取りをしながら、最終的に自分がやることになりました。4年生のみんなから“任せるぞ”と推薦してもらったので、“やるしかねぇーか”と(苦笑)。ただ、あまり自分ひとりで抱え込まず、副キャプテンの二人に支えてもらいながらやっています。そこは本当に感謝しかないです」
キャプテンつながりの話題にひとつ触れておくと、アミノバイタルカップの決勝でぶつかった日大のキャプテンは、中村の前橋育英高(群馬)時代の同期である熊倉弘貴だった。
「高校時代に3年間、切磋琢磨してきたので、仲間であり、ライバルであり、お互いに刺激し合える間柄です。日大には弘貴のほかにも(双子の兄弟である熊倉)弘達だったり、後輩たちも試合に出ていたので、すごく勝ちたかった。同じピッチに立ってタイトルを争ったわけですけど、頑張らなくちゃと、自然に思える試合でした」
「まず、自分たち4年生のなかで、話し合って決めるという前提があって、栗田(大輔)監督にもこちらの考えを伝えつつ、何度か、やり取りをしながら、最終的に自分がやることになりました。4年生のみんなから“任せるぞ”と推薦してもらったので、“やるしかねぇーか”と(苦笑)。ただ、あまり自分ひとりで抱え込まず、副キャプテンの二人に支えてもらいながらやっています。そこは本当に感謝しかないです」
キャプテンつながりの話題にひとつ触れておくと、アミノバイタルカップの決勝でぶつかった日大のキャプテンは、中村の前橋育英高(群馬)時代の同期である熊倉弘貴だった。
「高校時代に3年間、切磋琢磨してきたので、仲間であり、ライバルであり、お互いに刺激し合える間柄です。日大には弘貴のほかにも(双子の兄弟である熊倉)弘達だったり、後輩たちも試合に出ていたので、すごく勝ちたかった。同じピッチに立ってタイトルを争ったわけですけど、頑張らなくちゃと、自然に思える試合でした」
そして、中村は、こう付け加えた。
「関東大学リーグで、また対戦するので楽しみです。今度は無失点で、日大を圧倒したいと思います。相手はリベンジという強い気持ちで向かってくるでしょうから、はね返したいです」
アミノバイタルカップ初制覇を目論んでいた日大の夢を打ち砕いた明治大。試合終了のホイッスルが響き渡ると、90分間、チームのために奮闘し続けたキャプテンの中村は両手を膝にあてたまま、しばらく動けなかった。常勝の看板を背負う気概が、そこににじみ出ていた。
取材・文●小室功(オフィス・プリマベーラ)
【記事】明治大MF熊取谷一星は、なぜ東京Vに決めたのか。目を奪われた2人の存在「強度が凄まじいし、絶対的な武器を表現している」
【記事】明治大で節目の10年目を迎えた栗田大輔の尽きない情熱。時代に逆行するような取り組みも「“昭和みたいな経験”をたくさんしてほしい」
【記事】インカレ決勝の観客は5000人に届かず...「マスコミの注目度も低い」大学サッカー界が改革に着手。全国大会の門戸拡大や“強化ラウンド”の新設も
「関東大学リーグで、また対戦するので楽しみです。今度は無失点で、日大を圧倒したいと思います。相手はリベンジという強い気持ちで向かってくるでしょうから、はね返したいです」
アミノバイタルカップ初制覇を目論んでいた日大の夢を打ち砕いた明治大。試合終了のホイッスルが響き渡ると、90分間、チームのために奮闘し続けたキャプテンの中村は両手を膝にあてたまま、しばらく動けなかった。常勝の看板を背負う気概が、そこににじみ出ていた。
取材・文●小室功(オフィス・プリマベーラ)
【記事】明治大MF熊取谷一星は、なぜ東京Vに決めたのか。目を奪われた2人の存在「強度が凄まじいし、絶対的な武器を表現している」
【記事】明治大で節目の10年目を迎えた栗田大輔の尽きない情熱。時代に逆行するような取り組みも「“昭和みたいな経験”をたくさんしてほしい」
【記事】インカレ決勝の観客は5000人に届かず...「マスコミの注目度も低い」大学サッカー界が改革に着手。全国大会の門戸拡大や“強化ラウンド”の新設も