• トップ
  • ニュース一覧
  • 【なでしこジャパン|スペイン戦の推奨スタメン】ボランチは長谷川唯と長野風花で清水梨紗に何かあったら...。後半に起用したいジョーカーは?

【なでしこジャパン|スペイン戦の推奨スタメン】ボランチは長谷川唯と長野風花で清水梨紗に何かあったら...。後半に起用したいジョーカーは?

カテゴリ:女子サッカー

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年07月03日

清家は攻撃力だけなら...

清家の起用法がポイントに。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2シャドーで悩むのは、昨季のWEリーグでMVP &得点王をダブル受賞した清家の起用法だろう。昨年の女子ワールドカップからシャドーの軸は藤野と宮澤で、清家は3、4番手の位置付けだが、クラブシーンでの活躍を見るとベンチに置いておくのはもったいない。さらに言えば、このポジションには先のニュージーランド戦で2ゴールを決めた浜野もいて、人材豊富。そんな現状を踏まえて河治氏は誰をピックアップしたのか。

「浜野選手は谷川選手と同じくジョーカー。清家選手は攻撃力だけなら、現在のなでしこジャパンでナンバーワンだと思います。ただ、スペインを相手にどうパワーをかけていくかを考えると、基本は藤野選手と宮澤選手なのかなと。守備のオーガナイズを踏まえてもこのコンビですかね」

 河治氏の考えでは、「よりオープンな展開になりそうな後半に清家選手や浜野選手を使いたい」となる。これはこれでひとつの考え方だ。

「万が一、清水選手に何かしらアクシデントがあった場合、清家選手に右ウイングバックを任せたいので、その意味でも彼女をベンチに置いておきたい」
 
 CFは「田中選手と植木選手で1セット」と河治氏は主張する。

「どっちが先発でも不思議はなくて、90分トータルでふたりに仕事をしてもらう。スペイン戦は経験豊富な田中選手をスタメンで使って、途中から植木選手を投入する。で、次の試合は植木選手が先発でという感じになると思います」

 どうしても点が欲しいシチュエーションでは「清家選手をフォワードとして送り込んで、2トップにする」手もある。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【PHOTO】コンセプトはFIRE(炎)! 日本代表が新ユニホームを発表! 久保建英、長谷川唯ら選手着用ショット!
 
【関連記事】
【識者推奨|大岩Jのパリ五輪メンバー】前線のベストチョイスは荒木&松木か。OA3枠を守備的なポジションで使うべき根拠とは...
【W杯最終予選|識者推奨のメンバー26人】「伊東純也は復帰するはず」。3バックの場合、三笘をシャドーで起用すべき理由とは?
【識者推奨|大岩Jのパリ五輪メンバー】フランスを知り尽くす伊東をOAに。トップ下は荒木がベストチョイス、J1席巻の平河も当然の選出
【識者推奨|大岩Jのパリ五輪メンバー】OAは遠藤と谷口が現実的。町田を招集できれば…、キーマンは“Mr.オールマイティ”佐野
【識者推奨|大岩Jのパリ五輪メンバー】藤尾とタイプが似ている細谷は選外に。中盤は藤田と荒木が当確。微妙な立ち位置の松木は...

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ