• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】1stステージ・10節|甲府-柏|4連勝中と勢いに乗る柏をホームに迎え撃つ甲府。中銀スタを苦手とする相手から今季3勝目を挙げられるか

【J1展望】1stステージ・10節|甲府-柏|4連勝中と勢いに乗る柏をホームに迎え撃つ甲府。中銀スタを苦手とする相手から今季3勝目を挙げられるか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年05月03日

柏――5年ぶりの鬼門突破を目指す。クリスティアーノには警戒が必要だ。

故障者/甲府=新井、ニウソン、吉野 柏=今井
出場停止/甲府=なし 柏=なし

画像を見る

J1リーグ・1stステージ10
ヴァンフォーレ甲府 – 柏レイソル
5月4日(水・祝)/19:00/山梨中銀スタジアム
 
柏レイソル
1stステージ成績(9節終了時): 4位 勝点15 4勝3分2敗 12得点・9失点
 
【最新チーム事情】
●公式戦6連勝、リーグ戦4連続完封勝利と勢いがあり、特に守備の安定感が際立つ。
●戦列を離れていた大島、J・ミネイロ、輪湖が復帰。
●2試合連続得点中の伊東が、古巣相手に恩返し弾を狙う。
●昨季のチームメイト、クリスティアーノの突破・シュート・FKを警戒。
 
【担当記者の視点】
 前節の神戸戦で勝利し公式戦6連勝中。リーグ戦では4連勝を挙げているうえすべて完封勝利と、飛ぶ鳥を落とす勢いで勝点を重ねて4位まで浮上している。それでも、下平監督をはじめ選手たちは「内容は不十分」と満足した様子を一切見せていない。この先さらに上位を狙うためにも「勝ち続けていきたい」(茨田)と非常に高いモチベーションを維持している。
 
 また、開幕直前に負傷した大島とJ・ミネイロ、6節以降欠場していた輪湖も戦列に復帰するなど、陣容が整いつつあるのも心強い。そんななか、今節で警戒すべきは、昨季のチームメイトでもあるクリスティアーノだろう。キレのあるドリブルだけでなく強烈なシュートも兼備し、昨季の柏ではチームトップの14得点を記録。今季もここまで6得点と抜群の攻撃力を誇る。4戦連続完封と安定感を増すDF陣が、このブラジル人アタッカーを抑えられるかがひとつのキーポイントとなりそうだ。
 
 ただし、山梨中銀スタジアムでの過去5試合のリーグ戦績は1勝1分3敗。勝利は2011年シーズンのみと、敵地での相性は悪い。もっとも、今季は勝率約22パーセントと、滅法苦手としていたカシマスタジアムで白星を挙げており、過去の成績は関係ないのかもしれない。果たして、再び鬼門を突破できるか。

レスター優勝決定!! 4月28日発売号のサッカーダイジェストでは岡崎慎司選手のインタビューを掲載。多岐に渡る話題について話してくれた。

画像を見る

【関連記事】
【J1採点&寸評】新潟×甲府|意地のぶつかり合いの末にドロー決着。甲府のクリスティアーノはFKで2得点に絡む
【J1採点&寸評】甲府×FC東京|平山の高さに救われたFC東京が、甲府相手にドローへ持ち込む
【甲府】堅守速攻→ポゼッションスタイルへ変貌!? “端から守るだけではない”と強く印象付けた後半45分間の舞台裏
【柏】待望のJ1初ゴールを挙げた山中亮輔。自慢の左足を武器に再起を期す
【柏】「7戦未勝利」から一転して「5連勝」。劇的な上昇曲線を描く柏に、なにが起きたのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ