• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】1stステージ・9節|FC東京-福岡|ともに公式戦4試合勝ち星なし。浮上への“切り札”となるキーマンは?

【J1展望】1stステージ・9節|FC東京-福岡|ともに公式戦4試合勝ち星なし。浮上への“切り札”となるキーマンは?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年04月28日

福岡――守→攻の切り替えの速さが鍵か。

故障者/FC東京=室屋 福岡=中村、古部
出場停止/FC東京=なし 福岡=キム・ヒョヌン

画像を見る

J1リーグ1stステージ・9節
FC東京-アビスパ福岡
4月29日(金)/17:00/味の素スタジアム
 
アビスパ福岡
1stステージ成績(8節終了時):17位 勝点3 0勝3分4敗 4得点・9失点
 
【最新チーム事情】
●G大阪戦で「熊本地震復興支援募金」を行ない、総額2,115,804円の復興支援金が熊本に送られることになった。
●サポーター有志も支援活動を実施。水や食料、ウエットティッシュ等々、トラック約2台分の支援物資を集め、熊本に向けて出発した。
●リーグ戦、ナビスコカップを含めてすべての試合に先発フル出場していたキム・ヒョヌンが、今節は累積警告で出場停止。最終ラインへのダメージは小さくない。
 
【担当記者の視点】
 今季リーグ戦で初めて無失点で乗り切った6節の神戸戦から、ナビスコカップを含め直近の3試合で1失点。開幕当初に散見された集中力を欠く場面も少なくなり、守備は安定してきた。
 
 一方で得点力不足は深刻。「なぜ決められないのかが自分でも正直分からない」(ウェリントン)という言葉が状況を克明に物語る。ただ、良い形でチャンスを作れる場面もあるだけに、そこまで悲観することはない。
 
 問題は、守→攻への切り替えの遅さ。リスク管理をしつつも、「いつ」「どこで」前へ出るのか、そのあたりの判断を正確にしたい。
 
 FC東京戦では、これまで全試合にフル出場を果たしていたキム・ヒョヌンが累積警告で出場停止。濱田を加えて3バックで守るのか。それとも、4バックに変更して守備態勢を整えるのか。井原監督の選手起用にも注目が集まる。
 
※J1全18クラブの個別ページをオープンしました! 新着記事や日程&結果などが一覧できます。ブックマーク(ホーム画面登録)お願いします!


福岡はこちら→http://www.soccerdigestweb.com/tag_list/tag_search=1&tag_id=152
 
 
【関連記事】
【FC東京】消化不良の内容にサポーターもブーイング…。古巣凱旋の阿部拓馬も「戸惑いながらやっている」と攻撃面を問題視
【FC東京】全北現代に言い訳無用の完敗。「個人では解決できる部分ではない」と東が語った“苦悩”とは?
【J1採点&寸評】甲府×FC東京|平山の高さに救われたFC東京が、甲府相手にドローへ持ち込む
【J1採点&寸評】福岡×G大阪|1-0のスコアも地力の差ありあり。我慢比べは妥当な結果に終わる
【岡崎慎司|独占インタビュー】プレミア優勝決定!! レスター躍進の要因は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ