• トップ
  • ニュース一覧
  • 「今この瞬間が一番嬉しい」川島永嗣のプロ生活24年を深堀り!最もシュートが強烈、キャラが濃い同僚は? アイドルはゴイコチェア

「今この瞬間が一番嬉しい」川島永嗣のプロ生活24年を深堀り!最もシュートが強烈、キャラが濃い同僚は? アイドルはゴイコチェア

カテゴリ:Jリーグ

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年04月16日

脳裏に残る同僚の流血事件「怒ってガラスを割っていましたね」

かつてスタンダール・リエージュで川島と共闘し、現在はフェネルバフチェでプレーするバチュアイ。ベルギー代表で56キャップを誇る30歳だ。(C)Getty Images

画像を見る

――最もキャラが濃いチームメイトは?

「ミチ・バチュアイ(現フェネルバフチェ)って分かります? 僕、スタンダール・リエージュで一緒にやっていて。ベルギー代表にも入っている選手です。彼は若い時に、何かに怒ってトレーナールームのガラスを割っていましたね。今はどんな感じか分からないですけど、当時19歳ぐらいで、監督か誰かに言われたのかな。血を流していました。当時、得点王争いをしていたんですけど」

――ベストゲーム、今までで最も嬉しかった瞬間はありますか?

「ベストゲームはまだこれからですね。あまり僕は過去を振り返るタイプではないので、今この瞬間が一番嬉しいかな」

【記事】プロ入り直後は英語もダメだった川島永嗣が、7か国語を操れるようになるまで。なぜ今も学び続ける? 最も難しいのは「フランス語」と即答
 
――では今までで最も悔しかった、一番覚えている失点も特になし?

「今までがどうかは分からないですけど、先週の試合も悔しかったです」

――◆――◆――

 現在の日本代表の話題を振った際、川島は「高いレベルでやっていることを噛みしめて、とにかくその瞬間を生きることが大切」と力強く語った。

 重要なのは今この瞬間――。飽くなき挑戦を続ける守護神は、常に自己ベスト更新を目ざしている。

※第2回終了(全4回)

取材・構成●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

【PHOTO】編集部が厳選!ゲームを彩るJクラブ”美女チアリーダー”を一挙紹介!
【関連記事】
プロ入り直後は英語もダメだった川島永嗣が、7か国語を操れるようになるまで。なぜ今も学び続ける? 最も難しいのは「フランス語」と即答
加速する若手の海外移籍――求められる語学力、適応力、メンタリティ。川島永嗣が指摘するのは「通訳が入ると…」
【バイタルエリアの仕事人】vol.38 川島永嗣|「今のサッカーはすごく整理されている」J復帰で感じた明確な変化。海外で驚いたのは?
【バイタルエリアの仕事人】vol.38 川島永嗣|「人気がないのがよく分からない」「人間の動作を超える」根っからの守護神が伝えるもどかしさと奥深さ
5試合で8失点。アジア杯のGK鈴木彩艶をどう見た? かつての“正守護神”川島永嗣の見解は――「決定的な仕事をするために突き詰めていくのは大切」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ