• トップ
  • ニュース一覧
  • バーレーン戦で旗手を起用するなら、誰と組ませるか。累積1枚の遠藤は温存、守田の出番だ【アジア杯】

バーレーン戦で旗手を起用するなら、誰と組ませるか。累積1枚の遠藤は温存、守田の出番だ【アジア杯】

カテゴリ:日本代表

元川悦子

2024年01月30日

途中出場でも大仕事ができる遠藤

負ければ終わりのトーナメント、森保監督の采配に注目だ。写真:サッカーダイジェスト(現地特派)

画像を見る

「引かれた相手にはボールを持っているからこそ、人が動かないといけないというのは、僕はやっていてすごく思います。ニアゾーンだったり、ボールを持っている人をどんどん追い越す動きがキーになってくるなと。持っているだけだと状況は変わらないし、動くことをまずはやっていくべき。自分たちの運動量を多くすることは大事なポイントになりますね」と言い切る旗手を、使い続けた方がベターではないか。

 そのうえで、久保がスタメンに名を連ねるのであれば、なおさら前回の良い感覚をそのまま持ち込むべきだ。久保を活かす意味でも旗手との共存をもう一度、見てみたい。そこは森保監督にも前向きに検討してほしい点だ。

 旗手を起用するなら、もう1つ、考えなければならないのが、誰と組ませるか。前回は遠藤だったが、キャプテンもインドネシア戦でイエローカードを1枚もらっている。バーレーン戦で累積2枚になると、相手はイランが有力視される準々決勝に出られなくなる。

 現地では「日本対イランが事実上の決勝戦」とも評されているだけに、絶対的リーダー不在の状況はどうしても回避したい。となれば、今回は守田を抜擢するのも一案と言えそうだ。
 
 今大会の守田は「自分が出ていた時は少し重かった。バランスを考えた時に僕は守備的なポジションになってしまっていた。よく言えば気遣いができる、悪く言えば特長がないので、難しいですね」とややネガティブな発言が多いのが気がかりだ。

 それでも、川崎フロンターレで共闘していた旗手と組んで、自身がアンカー気味にプレーすれば、良い時の感覚も戻ってくる可能性も少なくない。

 バーレーンには9番のFWアブドゥラ・ユセフを筆頭に、前線に速くて迫力あるアタッカーが揃っていることを考えると、リスク管理は不可欠。ただ、それ以上に、良い守備から良い攻撃を見せ、連係・連動で敵をかく乱するという日本らしいサッカーにまずは目を向けることが肝要。守田、旗手、久保のトリオならそういうプレーが十分可能。1つの最適解になり得るはずだ。

 一発勝負のこの局面で遠藤を休ませるのは勇気がいることだが、彼がベンチにいれば、いざという時に投入して、状況を変えられる。途中出場でも大仕事ができるというのは、昨年9月のトルコ戦でも実証済み。ここは守田や旗手に懸けてみる手はある。森保監督の判断が待たれるところだ。

取材・文●元川悦子(フリーライター)

【記事】三笘薫、バーレーン戦でついに初出場か。前々日練習でチームメイトが驚嘆する右足アウトサイド弾を叩き込む【アジア杯】

【記事】イラクFWフセインの退場劇、中東サッカーの専門家が見解「ヨルダン料理を食べる動きが挑発的と判断された」【アジア杯】
 
【関連記事】
三笘薫、バーレーン戦でついに初出場か。前々日練習でチームメイトが驚嘆する右足アウトサイド弾を叩き込む【アジア杯】
左サイドは“イトウ”のタッグ、旗手&久保の打開力にも期待。森保J、バーレーン戦で推奨したいスタメン11人【アジア杯】
「どの国と対戦しても良い試合ができる」バーレーン代表FWが森保J撃破へ自信!「サッカーは、すべてが可能だ」【アジア杯】
イラクFWフセインの退場劇、中東サッカーの専門家が見解「ヨルダン料理を食べる動きが挑発的と判断された」【アジア杯】
「審判に勝利を盗まれた!」イラク代表監督がエースFWの芝生食べパフォ→退場処分に怒り爆発!「あり得ない事態だ」【アジア杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ