• トップ
  • ニュース一覧
  • イラクFWフセインの退場劇、中東サッカーの専門家が見解「ヨルダン料理を食べる動きが挑発的と判断された」【アジア杯】

イラクFWフセインの退場劇、中東サッカーの専門家が見解「ヨルダン料理を食べる動きが挑発的と判断された」【アジア杯】

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年01月30日

数的不利となったイラクは逆転負け

2枚のイエローカードを受けて退場となったフセイン。(C)REUTERS/AFLO

画像を見る

 現地時間1月29日、カタールで開催されているアジアカップのラウンド16でイラク代表はヨルダン代表と対戦した。

 イラクは、前半アディショナルタイムにパスミスから先制点を献上し、1点ビハインドで前半を終える。それでも68分に同点に追いつくと、76分にはエースのアイメン・フセインがネットを揺らして逆転に成功した。

 しかし、直後にゴールセレブレーションをしたフセインがこの日2枚目のイエローカードを受けて退場に。その後一人少なくなったイラクはアディショナルタイムに2点を奪われてしまい、まさかの逆転負けを喫した。

 この一戦で物議を呼んでいるのが、フセインの退場シーンだ。ヨルダンの選手たちが先制した際に披露した何かを食べるパフォーマンスを真似て、フセインは得点後に座り込んで芝生をむしって食べるような仕草を見せた。これが挑発行為と見なされて、警告の対象となった可能性もある。
【動画】イラク代表FWのフセインが4戦連続ゴール→芝生食べるパフォ→まさかの退場の一部始終!
 中東サッカーの専門家でジャーナリストのウリ・レビー氏は自身のXでフセインの退場について言及。以下のように見解を示している。

「イラクのフセインがヨルダン戦で逆転ゴールを決め、前半にヨルダンが見せたセレブレーションに応えて、マンサフ(伝統的なヨルダン料理の一つ)を食べる動きで祝った。イランのアリレザ・ファガーニ主審は、これが挑発的であると判断して、彼を退場させたのだ」

 今大会ここまで4試合で6ゴールと絶好調だったフセイン。最後は後味の悪い結果となってしまった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】アジアカップ2023を彩る各国美女サポーターを特集!
 
【関連記事】
「不公平じゃないか!」イラク代表エースへの“過剰パフォ→2枚目警告”の厳罰をアジア通記者が疑問視!「ヨルダンの誰も腹を立てていなかった」【アジア杯】
「審判に勝利を盗まれた!」イラク代表監督がエースFWの芝生食べパフォ→退場処分に怒り爆発!「あり得ない事態だ」【アジア杯】
「日本に勝ったイラクにヨルダンが勝つってすげー」後半ATに逆転、まさかの結末にファン驚き!「決勝戦並みの迫力」「アジアカップ面白いな」
「英雄から戦犯になった」イラク代表エースの4戦連発弾→謎の芝生を食べるパフォ→2枚目警告で退場にネット衝撃!「草食ったらダメなの?」【アジア杯】
「日本を抑えて首位に立ったイラクを制圧」ヨルダンの劇的逆転勝ちを、“GSでドロー”韓国のメディアも速報!「スリリングな勝利を収めた」【アジア杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ