• トップ
  • ニュース一覧
  • 「給料を払うクラブがハンデを抱えるのは許されない」エース久保建英のアジア杯離脱にソシエダ番記者が意見。ラフプレーへの“悲痛な叫び”には「取り返しのつかない事態を招きかねない」【現地発】

「給料を払うクラブがハンデを抱えるのは許されない」エース久保建英のアジア杯離脱にソシエダ番記者が意見。ラフプレーへの“悲痛な叫び”には「取り返しのつかない事態を招きかねない」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

ミケル・レカルデ

2024年01月05日

 54分、タケのCKを起点にオヤルサバルがシュートを放つが、ラファ・マリンにゴールライン上でクリアされた。真骨頂のドリブル突破を見せたのは、57分。寄せてきた3人を置き去りにして中央にパスを送るも、マルティン・スビメンディのシュートは、相手GKシベラにキャッチされた。

 83分にも自陣から一気にドリブルで運び、ブライス・メンデスのシュートをお膳立てした。そしてアディショナルタイムの92分、アンデル・バレネチェアの見事な個人技による突破を起点に、冒頭のクロスバー直撃のシュートシーンが生まれた。
【動画】久保建英のクロスバー直撃ミドル
 試合終了後、「僕に危害を加えようとしている人たちがいる。もう少し守ってくれないといけないと思う。僕だけではない。何かをしようとしている選手はもう少し守られるべきだ」とラフプレーが放置さ続ける現状に声を上げた。この試合でも50分に背後からアブデ・レバシュの危険なタックルを受けていた。

 この悲痛な叫びに対し、批判的な声が噴出したのは問題の根深さを物語っているが、ここのままでは取り返しのつかない事態を招きかねない。タケにはとにかく健康で無事に帰ってきてほしい。幸運を祈っている。

取材・文●ミケル・レカルデ(ノティシアス・デ・ギプスコア)
翻訳●下村正幸

「強制的に行くしかない」「リーグ中の開催は残念」久保建英がアジアカップでの離脱に“本音”。一方で「母国を代表するのは素晴らしい」とも
 
【関連記事】
「身体だけでなく心も乱れた状態」負傷した久保建英の発言に韓国メディアが注目「ファンや仲間が不快に感じる可能性も」
「審判も相手選手も守ってくれない」久保建英が悪質なファウル連発に苦言!「何度も傷つけられている」
「強制的に行くしかない」「リーグ中の開催は残念」久保建英がアジアカップでの離脱に“本音”。一方で「母国を代表するのは素晴らしい」とも
「無理しないで」「GLは全て温存かな」久保建英が負傷、西紙は軽傷と報じるも…ファン悲鳴「リーガどうなってんの?」の声も
「クボなしでは、ひどい状況になる」久保建英のアジアカップ出場にソシエダ地元紙が嘆き!「最大の懸念」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ