• トップ
  • ニュース一覧
  • 「俺以外に選択肢がないからどかした」AZ菅原由勢が垣間見せたFKキッカーとしての強い自負。「右足は武器。もっと怖い武器にしていきたい」【現地発】

「俺以外に選択肢がないからどかした」AZ菅原由勢が垣間見せたFKキッカーとしての強い自負。「右足は武器。もっと怖い武器にしていきたい」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

中田徹

2023年11月27日

過酷な代表遠征にも「チームは理解し、僕のことを尊重してくれる」

シリア戦では待望の代表初ゴールをマーク。自慢の右足が火を噴いた。(C)Getty Images

画像を見る

 3点の大量リードを奪ったAZは69分に3枚替え。日本代表の一員として日本(対ミャンマー)、サウジアラビア(対シリア)と長距離移動を続けた菅原は、ここでお役御免となった。

「移動に伴う疲労、怪我のリスクを監督、チームが理解しています。オランダに戻ってきてからのスケジュールは、僕に合わせてくれています。移動の辛さを分かってくれており、『時差ボケで寝たい』と言えば、チームが午前練習でも僕は午後に練習したりして、僕のことを尊重してくれる。今日も途中で代えてくれました。僕自身、『プレーヤーを大切に使ってくれる』と感謝しています。プレーすればするほど怪我するリスクは上がりますしね」

 日本代表の森保一監督はミャンマー戦とシリア戦のスタメンを、DF谷口彰悟、FW上田綺世を除く9人入れ替えることで、選手の疲労を抑えるようマネジメントし、ともに5−0で勝利した。菅原はサウジアラビア開催のシリア戦をフル出場し、クリーンシュートで代表初ゴールを記録した。

 ミャンマー戦では毎熊晟矢が右SBを務めた。橋岡大樹は11月3日のオイペン戦で負傷退場する77分まで好守に渡って右サイドを制していた。右SBだけでも日本は3つのオプションが即座に浮かぶ。

 森保一監督は『1チーム2カテゴリー』を唱えてA代表とオリンピック代表の融合を図った。11月の日本代表は負傷者が相次いだが、ワールドカップ・アジア2次予選なら十分バックアップが可能だった。このレベルの戦いなら『A代表2.5チーム』ないしは『A代表3チーム』を構成できる層の厚さだ。

 菅原はシリア戦のみの出場となった11月シリーズをこう振り返る。

「ターンオーバーというか、選手を変えても結果が出るのは、日本の選手たちの実力だと思います。しかし、僕自身もそうですが、他の選手も1試合目から出場するつもりで準備していました。『1試合目を休む』という言い方をしたくはありませんが、ミャンマー戦を出ないことをポジティブに捉えるしかない。2試合目にそれをうまく活用できたと思います。シリア戦で素晴らしい試合が出来ました。そういう実力が日本代表にはあると思います」
 
 AZに話しを戻す。19歳の左ウインガー、ファン・ボメルはU-21代表のオランダ対スウェーデンで2ゴール・1アシストの固め取りをし、自信を漲らせてAZに再合流した。ベテランMFのヨルディ・クラシーはオランダ代表招集を断ってクラブに専念し、ダイナミックな動きで攻守の要を果たす。菅原は23歳の若さにして異国の地でチームリーダーを務めている。そんな彼らはフォレンダム戦でポジションチェンジを連綿と続け、長短のパスを織り交ぜて魅惑のフットボールを披露した。

 戦力では首位PSV、2位フェイエノールトに敵わない。それでも彼らは全員サッカーでビッグクラブに食らいつく。

取材・文●中田 徹

【画像】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【記事】「欧州組を呼ぶ意味がよく分かった」NEC小川航基が森保ジャパンから得た“リアルな刺激”「自分も食い込んでいきたい」【現地発】

【画像】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの悩殺ショットを一挙お届け!
【関連記事】
「途轍もない差があります」AZ菅原由勢、プレミア勢相手の完敗劇で痛感した“個人戦術の差”。「環境を変えないといけない」【現地発】
「ステップアップ移籍の機は熟した?」日本代表期待の右SB、菅原由勢はこの問いかけになんと答えた?【現地発】
「欧州組を呼ぶ意味がよく分かった」NEC小川航基が森保ジャパンから得た“リアルな刺激”「自分も食い込んでいきたい」【現地発】
「記者のポリシーがありますよね?」上田綺世がフェイエノールト入団会見でまさかの逆質問! 滲み出た“動き出しの極意”への矜持【現地発】
「日本人ばっかり出して」「弱いじゃないか!」ファンが不満を抱いたSTVVが100周年で挑む“ユース育成改革”の全容~立石敬之CEOに訊く【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画!
    3月6日発売
    世界を驚愕・熱狂させた
    プロビンス・レジェンド名鑑
    ギグス、モドリッチ、ネドベド…
    華麗なる中小国の英雄たち
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ