• トップ
  • ニュース一覧
  • 「悪い流れのまま行きたくない」三笘薫が日本代表の合流前に語った本音。6戦未勝利に「挙げればきりがないほど悔しい」【現地発】

「悪い流れのまま行きたくない」三笘薫が日本代表の合流前に語った本音。6戦未勝利に「挙げればきりがないほど悔しい」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

松澤浩三

2023年11月15日

試合後の三笘は明らかに失望していた

 61分にはボックス内でDFを抜いて、至近距離から左足でシュート。ゴールキーパーに阻まれたものの相手に脅威を与えた。さらにその1分後には、再び自らミドルシュートを放つなど、狡猾な狐が獲物を狙うような鋭さを見せつけていた。

 しかしその数分後。69分に、マフムド・ダフードが自陣でボールを取りにいった際に相手ミッドフィールダーの足を踏みつけて一発退場。故意か否かは判別しがたかったものの、レッドカードは免れがたい愚行により、試合の流れを渡してしまう。

 数的有利になったシェフィールド・Uは完全に息を吹き返し、74分にはついに同点ゴールをつかみ取る。そして試合はそのままドローで終了した。

 試合後の三笘は明らかに失望していた。それでも囲み取材への対応は冷静で、客観的だった。

「レッドカードのところはちょっとよくわかんないですけど、見てないんで。でも、その後の自分たちがやるべきことをやれば、全然守れたと思います。そこを振り返るっていうのも、10人で守れないっていう実力かなと思いますけど」
 
 失点シーンでは三笘がマーキングしていた相手に裏を取られ、そこからゴールにつながるクロスが入った。その点については、テレビインタビューでも反省の弁を述べていた。

 しかし、囲み取材でそれ以上に露わだったのだが、勝てるはずの相手に勝ちきれないことに対する焦燥感や、好機を得ながらも決めきれない自身への不甲斐なさにいら立ちを覚えているようだった。チームの中心選手として自覚を持つからこそ、自身を責めた。

記者「過去数試合に比べてプレーにキレがあったが?」
三笘「全然ですね。全然、満足ではない。全然です」

記者「是が非でも点を取ってやろうと気迫のこもったプレーだった」
三笘「いつも通りやろうとしてましたけど、シュート持ち込んだのは1回だけなんで。3~4回行かないといけないかなと思います」

 これでブライトンは6試合連続、7週間にわたってリーグ戦での勝ち星がない。最後の勝利は、三笘が2得点と躍動した9月24日のボーンマス戦まで遡る。前回の代表ウィークのさらに2週間前のことである。
 
【関連記事】
「ミトマにいじめられた」“三笘被害者の会”にまたひとり...チンチンにされた38歳の元イングランド代表がスタメン剥奪の危機「失望させた」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」
“疲労困憊”の三笘薫がまだ合流できず。日本代表の緊急事態、ミャンマー戦で左サイドを担うのは誰だ?
「エンドウは遅すぎる」遠藤航のプレースピードを英識者が指弾「ひどかったのに起用されて驚いた」
【日本代表の最新序列】三笘、久保、伊東の2列目がついに実現か。板倉を欠くCBは...

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ