• トップ
  • ニュース一覧
  • 無骨でがむしゃら、寡黙な細谷真大の“冷静な眼”。メキシコ戦で圧巻2発「しっかり仕留められている」【U-22代表】

無骨でがむしゃら、寡黙な細谷真大の“冷静な眼”。メキシコ戦で圧巻2発「しっかり仕留められている」【U-22代表】

カテゴリ:日本代表

松尾祐希

2023年10月15日

結果を残しても慢心しない

 2点目も相手の隙をついた形。右サイドでスローインを得ると、右SB内野貴史(デュッセルドルフ)が素早くリスタート。山田楓喜(京都)も瞬時に反応して、相手DFの裏でボールを受ける。クロスに持ち込むと、細谷が頭で合わせて2点目をゲット。「良いボールが来たので合わせるだけ」と振り返ったが、仲間と連係しながらチャンスをしっかりモノにした。

 J1で一昨年はプロ初ゴールを含む3得点、昨季は8得点と着実にゴール数を伸ばしていたなかで、今季はここまで自身初の二桁得点となる12ゴールをマーク。得意の背後への抜け出しだけではなく、ポストワークも安定し、プレスもJリーグではトップクラスの強度を誇る。自信を深めており、そうしたJリーグでの活躍が、代表活動にも生きた。

「リーグ戦で点を取れているからこそ、代表で自信を持って積極的にゴールを狙えている。リーグ戦の結果が上手くこっちの活躍にも繋がっていると思う」

 大岩剛監督も細谷の活躍に目を細め、「(序盤は少し苦戦していたので)あの1点で少し落ち着きました」と語る。
 
 普段は寡黙で多くの言葉を口にしない。周りの選手に良い意味で影響されず、目の前のことに集中して取り組んできた。本人も「焦らずにやるタイプ」と話すように、地道に積み重ねていくスタンスは今も昔も変わらない。

 柏U-18時代は世代別代表にほとんど選ばれた経験がなかったが、自分と向き合いながらコツコツと今の立ち位置を作り上げた。

 才能が花開きつつあるストライカーは、結果を残しても慢心しない。ここ一番で頼りになるエースは、アメリカ戦も貪欲にゴールを狙い続ける。

取材・文●松尾祐希(フリーライター)

【U-22日本代表 採点・寸評|メキシコ戦】細谷はこれぞエースの仕事ぶり。内野航や近藤ら新戦力の台頭もプラス

「アジアサッカーの決勝ではない」日韓戦勝利で韓国は狂喜乱舞も、中国識者は“両国の差”を主張「日本は若手メンバーで...」【アジア大会】

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【関連記事】
【U-22日本代表 採点・寸評|メキシコ戦】細谷はこれぞエースの仕事ぶり。内野航や近藤ら新戦力の台頭もプラス
「日本の選手たちと一緒にご飯を食べた」韓国チョン・ウヨンが決勝後のエピソード披露。“時計セレモニー”は「ゴールを決めた時間を思い出そうという意味」【アジア大会】
「アジアサッカーの決勝ではない」日韓戦勝利で韓国は狂喜乱舞も、中国識者は“両国の差”を主張「日本は若手メンバーで...」【アジア大会】
「アジア大会を終えて10日も経たないうちに...」U-22日本のアメリカ遠征に韓国メディアが反応。母国指揮官は危機感「今後も不透明だ」
「結婚してください」「アイドルみたい」U-22西川潤の“イケメン”っぷりに騒然! 韓国で「日本 10番」がトレンド入り

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ