• トップ
  • ニュース一覧
  • 「芝生が1番綺麗」齋藤学がお気に入りの敵地は?ベスト同僚は大島僚太、最も衝撃を受けた相手は…「うわ、すげえ」「ビビった」

「芝生が1番綺麗」齋藤学がお気に入りの敵地は?ベスト同僚は大島僚太、最も衝撃を受けた相手は…「うわ、すげえ」「ビビった」

カテゴリ:Jリーグ

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2023年10月02日

「こんなパスが出てくるんだって。走ったら出てくる感じ」

川崎時代に共闘した大島僚太。絶妙なタイミングでのパスに心底驚かされたようだ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

――ベストゲームはどうでしょう?

「うわ、ベストゲームね。17年の浦和レッズとの開幕戦かな。3-2で勝った試合。(得点者は)ダビド・バブンスキー、ウーゴ・ヴィエイラ、前田直輝。マリノスで10番を付けてキャプテンをやった最初の試合です。

 レッズが前年に準優勝で、僕らは10位だったので、このチームはこの先どうなるか不安なまま、キャプテンと10番で、重いものを持たせてもらって。結構緊張して、不安なまま入った試合で、すごく自分として良いプレーができたというか。2アシストだったんですけど、2点ぐらい取れて、3、4アシストしてもおかしくないような内容だったので。その時のプレーを最近見たんですけど、これぐらい抜けて、存在感があったら、そりゃあ良い選手だなって(笑)」

――ベストスタジアムと言いますか、お気に入りのスタジアムはありますか?

「答えづらいな(笑)。だから、所属していないクラブのスタジアムで言うと、清水エスパルスの日本平が1番好き。なんなら昨日、その話をしました。日本平の芝生が1番綺麗。僕は1番好きです。あそこ雰囲気が良いんですよ」
 
――多くの名手を相手にしてきたなかで、最も衝撃を受けた選手は誰ですか?

「中村憲剛さんか玉田圭司さんです。玉田さんはこんなに足に吸いついてたらボールを取れないなって。前で残って、『うわ、すげえ』っていうのを日産スタジアムで見たのを覚えています。

 憲剛さんは、自分が見えてない死角から取りに行ったのに、わざと見えてないふりをして、僕に取りに来させて、スペースにパスを出されたことがあって。それで、僕はそのまま憲剛さんを思いっきり削ったんですよ。削らないと僕のスペースが空いちゃうから。それで、すごい全力で『すみません!』って謝って。

 イエローカードはもらわなかったんですけど、そのシーンを1回されただけで、もう憲剛さんにプレッシャーをかけれなくなっちゃうので。わざと見えてないふりをして来させるような選手は多分、他にいないですね。敵でだったら憲剛さんが1番ビビりましたね。

 逆に味方で1番凄いと思ったのは大島僚太です。敵ではやった記憶が、そんなに…。フロンターレとやる時ってガッチガチにするから、僚太の良さはあんまり感じてなかったんですけど、味方でやった時に、こんなパスが出てくるんだって。走ったら出てくる感じ。あれはすごかったですね。なので、大島僚太です。早く怪我を治してほしいです」

――◆――◆――

 ちなみに、弊社発行のJリーグ選手名鑑を見返しても、齋藤は複数年に渡り、「過去に対戦して最も衝撃を受けた選手」の欄に「中村憲剛/周りが見えている」と書いている。それだけ、川崎一筋18年のバンディエラは、強烈なインパクトとして残っているようだ。

取材・構成●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【PHOTO】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブ”美女チアリーダー”を一挙紹介!
【関連記事】
【バイタルエリアの仕事人】Vol.32 齋藤学|「ハリルに名前を覚えられてなかったので」日本代表での悔しさは今も胸に。川崎時代のライバル三笘薫は――
「僕は記憶にないけど…」川崎市出身の齋藤学はなぜマリノス下部組織へ? 小さい頃は「アイマールをすごく参考にしていました」
【バイタルエリアの仕事人】Vol.32 齋藤学|「どんどん身体や頭がフィット」仙台で戦う33歳の今。潮流も分析「シティやレアルも…」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「短い間にこんだけ成長した国はない」英国人専門家が日本サッカーの進化に驚愕!「30年前はプロリーグすらなかったのに凄くない?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ