• トップ
  • ニュース一覧
  • 【リオ五輪予選|北朝鮮戦スタメン予想&プレビュー】 求められるのは勝点3。負ければ五輪が大きく遠のく

【リオ五輪予選|北朝鮮戦スタメン予想&プレビュー】 求められるのは勝点3。負ければ五輪が大きく遠のく

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2016年01月12日

セットプレーがひとつの鍵に。欧州組コンビの得点力にも期待。

北朝鮮に苦渋を舐めさせられてきた南野。今回の対戦は、借りを返す絶好の機会だ。 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

ボックス付近で無類の勝負強さを見せる久保のゴールに期待がかかる。 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 遠藤、南野らが相手の特長を警戒するなか、勝利のキーファクターになりそうなのが、セットプレーだ。北朝鮮戦の2日前、会場となるグランド・ハマンド・スタジアムで公式練習を行なった日本は、公開された冒頭15分を終え、その後はセットプレーの確認に時間を割いたという。
 
 左利きのキッカーとして重責を担いそうな山中は語る。
 
「トリックプレーも含めて、FKで点を取れたらすごく大きい。狙っていきたいです。左利きはこのチームで僕だけですし、キッカーの質が大切になるとコーチにも言われました。アシストができればと思います」
 
 1点を争う痺れる展開が予想されるなか、相手の虚を突くサインプレーは有効になるはずだ。日本がそれをどこでどのように使うのか、注目をしたい。
 
 また、ゴールが期待されるのが南野、久保の欧州組コンビだ。アンダー世代で2度、北朝鮮に敗れている南野は悔しさを晴らしたいとの想いが強い。
 
 一方、久保は多くを語らずとも、「すごく楽しみ。初戦が一番大事なので、高いモチベーションで臨めるように準備したい。すでに高まっている部分はある」と準備万端の様子を窺わせる。
 
 果たして若き日本は難敵・北朝鮮を攻略できるのか。五輪へ出場できるかどうかで日本サッカー界の今後が大きく変わるだけに、その初戦の持つ意味はとてつもなく大きい。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【リオ五輪予選】公式戦20試合から見るU-23日本代表の特長は? 得点数トップ、出場数トップはあの選手
【リオ五輪予選】鈴木武蔵が狙う“正夢ゴール”。持ち味活かせる2トップへの変更で爆発の予感も!
【広島/新加入選手発表記者会見】若く“新しい血”を入れ、J1連覇に挑む
【J1・J2移籍動向】広島がドウグラスの流出を阻止できず、降格の清水からP・ウタカを期限付き移籍で獲得
【高校選手権】次大会のヒーロー候補は!? 今大会で躍動した逸材2年生プレーヤー10選

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ