• トップ
  • ニュース一覧
  • 日本列島を熱狂の渦に巻き込んだ“横浜の歓喜”から21年。トルシエジャパンはいかにしてW杯初勝利の金字塔を打ち立てたのか

日本列島を熱狂の渦に巻き込んだ“横浜の歓喜”から21年。トルシエジャパンはいかにしてW杯初勝利の金字塔を打ち立てたのか

カテゴリ:日本代表

石川聡

2023年06月09日

テレビ視聴率66.1%! いまだ破られていない「歴代最高」

“バットマン”宮本(手前)が身体を投げ出す。日本はロシアの猛攻を凌ぎ、虎の子の1点を守り切った。(C)Getty Images

画像を見る

 シュート数では9-15と下回った日本だが、最後まで集中を切らすことなく虎の子の1点を守り切って1-0の勝利。ワールドカップ通算5試合目にして、歴史的な初白星をものにした。トルシエ監督は「この勝利は日本全体に大きな自信を与えた」と、影響力の大きさに胸を張った。ロシアのオレグ・ロマンツェフ監督は「前半は試合を支配できなかった。後半は何度かチャンスを作ったが、日本に運があった」と肩を落とした。

 6万6108人の観客で埋まったスタンドは、ロシア戦勝利を告げるホイッスルが鳴り響くと、大歓声が上がり「ニッポン」コールが巻き起こった。競技場近くの新横浜駅周辺では、深夜に「約五百人のサポーターらが騒ぎ、数百人の警察官が出動」(読売新聞、6月10日朝刊)したという。また、ロシア戦のテレビ視聴率はビデオリサーチ公式ホームページによると66.1%で、これはサッカーの歴代最高視聴率として現在もその座をキープしている。

 ロシア戦から5日後のチュニジア戦も2-0と連勝した日本は、2勝1分けのグループ首位でラウンド・オブ16進出を果たした。しかし、トルコに0-1の苦杯を喫して、ベスト8には手が届かなかった。以来、その壁を突破できずにいる。

文●石川 聡

【動画】記念すべきW杯初勝利をもたらした、稲本潤一の歴史的決勝ゴール!

【画像】「美人すぎる」「可愛すぎる」C・ロナウド、メッシ、ネイマールらワールドクラスの妻&恋人たちを一挙紹介!

【画像】C・ロナウド、アグエロ、イブラ、ベンゼマ、ポグバ、オーバメヤンetc…世界的名手たちが誇るスーパーカーを厳選&一挙紹介!
【関連記事】
サイドバックに伊東純也と旗手怜央を抜擢。三笘薫と久保建英を含む“4本の槍”でサイドを制圧したい【森保ジャパンの推奨スタメン】
「奥さんいてはるううう!」「初めて見た」三笘薫、試合後セレモニーで愛妻を同伴する姿が話題!「一緒に居るとこいいわ」
「慎ましい暮らし」「質素な日本車」退団発表のイニエスタ、母国メディアは神戸での生活に注目「誰もが驚いたが…」
「すごいことになってる…」大雨で埼スタ周辺が冠水、報告ショットに驚きの声「水上のスタジアムみたい」
日本代表で最もシュートが上手いのは? 松井大輔の問いに守護神シュミットが回答!「本当にすげぇの来る。絶対取れないじゃん…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ