【Jリーグ】セカンドチームのJ3参戦は疑問。育成問題の解決になるとは考えづらい

カテゴリ:Jリーグ

木崎伸也

2015年12月19日

J3に参加させるのは不公平。JFLのクラブ関係者が憤るのも無理はない。

 ほとんどのブンデスリーガのクラブにおいて、セカンドチームからトップに昇格する選手は限られている。ドルトムントではヨナス・ホフマンやエリック・ドゥルムが上がってきたが、そういう成功例は稀だ。実力がある選手はU-19を経てすぐにトップチームに加わることが多く、そこでチャンスがなければレンタルで外に出て実戦経験を積む。

 今季のドイツ3部には3つのセカンドチームが参加しており、20節時点ではマインツⅡが7位と健闘しているものの、ブレーメンⅡが17位、シュツットガルトⅡが19位と低迷している。はっきり言えば、大人のチームと試合をしても相手にならないのだ。昨季はドルトムントⅡが4部に降格した。

 あまりにも実力差があり、3部の魅力を損なっているという批判がある。こうしたドイツの実情を見ると、Jリーグでセカンドチームを作っても育成の根本的な問題解決になるとは考えづらい。

 また、設立したチームをいきなりJ3に参加させるのは不公平な部分がある。JFLのあるクラブ関係者は「真剣にJ3を目指しているクラブに対して失礼だ」と憤っていた。

 FC今治が地域リーグから這い上がろうともがいているように、セカンドチームを作るならJ3よりも下のカテゴリーから参加させるべきだ。今回の決定は、J3の価値をも損なう愚策である。

文:木崎伸也(スポーツライター)
【関連記事】
【Jリーグ】J3へのセカンドチーム参入で、若手は多くの経験を積めるはずだ
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「サポーターから“パーフェクトなジョーカー”との称賛が」
【J1・J2移籍動向/42クラブを網羅】最新移籍リスト
【セルジオ越後の天国と地獄】U-22日本代表は、一度もベストメンバーを組めないまま五輪予選に挑む。手倉森監督が気の毒だよ
引退を決意した澤穂希の光と影。彼女だからこそ背負った苦しみと味わえた喜びとは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ