• トップ
  • ニュース一覧
  • 【釜本邦茂】PK失敗はシュートの質が問題!W杯8強入りに必要な人材はインステップできっちり蹴れる点取り屋

【釜本邦茂】PK失敗はシュートの質が問題!W杯8強入りに必要な人材はインステップできっちり蹴れる点取り屋

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年12月06日

日本にはチャンスメーカーはいるが、ストライカーがいない

スピードのある浅野をはじめチャンスメイクに長けたアタッカーは多い日本だが、本格派のストライカー不在は長年の課題だ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 今回もベスト8入りの夢は果たせなかった。あともう一歩、何が足りなかったのかと考えると、やはり本格的なストライカー、点取り屋がいなかったことが大きいだろうな。
 
 PK戦のシュートが象徴するように、きっちりインステップキックで威力のあるボールをコースに狙って打つことができるFWが今の日本にはいないんだ。スペイン戦の堂安みたいなシュートで得点を量産するストライカーが登場してほしいね。

 シュート力、得点力を高めるというのは、チームというより個人の意識の問題だ。世界のトップクラスの強豪になれば、そういう得点源となる選手が2、3人はいるだろう。今回の日本には伊東や浅野、三笘といった“チャンスメーカー”タイプはいても、ストライカータイプのアタッカーはいなかった。そうした選手が育ってこなければ、ベスト16のさらにその上を狙っていくのは難しいと感じたよ。

構成●サッカーダイジェストWeb
【W杯PHOTO】ワールドクラスの美女サポーターずらり! スタジアムを華やかに彩る麗しきファン厳選ショット!

【W杯PHOTO】現地カタールで日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【PHOTO】カタールW杯のスタンドを華麗に彩る“美しきサポーターたち”を厳選!
【関連記事】
「PKは運じゃない」城彰二、敗退した森保ジャパンに苦言 「びっくりした、普通はない」と指摘したのは?【W杯】
【セルジオ越後】日本代表の目標は何だったのか…よく頑張ったと慰めるのは、勝つための評論じゃない
金田喜稔がクロアチア戦を斬る!「交代策に疑問、なぜ酒井を投入して伊東をシャドーに置いたのか…PKのキックの質も課題だ」【W杯】
なぜ同点弾を決めたクロアチアの名手は、PK戦後に歓喜の輪へ加わらなかったのか。茫然とする谷口と遠藤の元へ向かった理由【W杯】
「三笘は周りが見えすぎていた」元日本代表MFがクロアチア戦出場の森保ジャパン全16選手を独自採点!「PK戦の分析はどこまで?」【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ