ミランが苦しみながらも4試合ぶりの勝利! ただ、本田はまたしても…

カテゴリ:メガクラブ

白鳥大知(サッカーダイジェストWEB)

2015年10月26日

相手に退場者が出ていなければ勝利できていたか…。

途中出場のL・アドリアーノは、86分にCKのボールを頭で合わせてゴール。7試合ぶりの得点は値千金の決勝弾となった。(C)Getty Images

画像を見る

 4試合ぶりに勝利を挙げたミラン。とはいえ、手放しで喜べる内容だったとは決して言い難い。
 
 60分間ほどを1人多い状況で戦いながら、パスワークには相変わらず余裕がなく、無理な縦パスによるボールロストが多発。なんとか前線に繋いでも、サポートが少なく、個々の打開を周りが傍観しているようなシーンが幾度となくあった。
 
 この日、攻撃陣でもっともボールに触ったチェルチが右サイドでボールを持っても、チームメイトにはオフ・ザ・ボールの動きで周辺にスペースを作ったり、中央でボールを受けたりする動きが余りに少なかった。
 
 実際、この日のゴールはPKとCKから生まれたもの。流れの中からの得点はゼロだった。サッスオーロに退場者が出ていなければ、勝利できていたかわからない――。そんな内容の試合だったのだ。
 
 よってミハイロビッチ監督の首は、次節のキエーボ戦(10月28日)まで繋がったにすぎない。ここで敗れれば、解任されても不思議はないだろう。
 
 ちなみに本田は、2試合連続でラスト数分間の出場に留まった。1点リードの試合終了間際の段階で、疲れが見えるうえ守備が得意ではないチェルチに代えて、体力十分で献身的な働きができる本田を投入という采配は、明らかに「守備固め」、「時間稼ぎ」という意味合いのものだった。
 
 現状ではこの立場を受け入れて、トレーニングとわずかな出場時間でアピールする以外に、道は残されていない。
 
文:白鳥大知(サッカーダイジェストWEB)

2試合連続でラスト数分の出場となった本田。試合展開に沿った妥当な交代策とはいえ、本人の胸中は穏やかではないだろう。(C)Getty Images

画像を見る

【関連記事】
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「“スポンサー対策の起用”という報道は信憑性に欠ける」
武藤7試合ぶりのゴールも、マインツは“魔の9分間”で連敗――マインツ 1-3 ブレーメン
ヴァーディーの7試合連続得点でレスターが初完封勝利を飾る! 岡崎は身体を張った守備で役割を全う――レスター 1-0 クリスタル・パレス
【セリエA現地コラム】イグアインがモダンなストライカーへ進化中
ミランが3試合連続で白星を逃す…途中出場した本田の立場は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ