• トップ
  • ニュース一覧
  • 日本代表 26の肖像/守田英正|欧州移籍で逞しく変貌。ドイツ戦は負傷明けも「ぶつけるだけ」と臨戦態勢【W杯】

日本代表 26の肖像/守田英正|欧州移籍で逞しく変貌。ドイツ戦は負傷明けも「ぶつけるだけ」と臨戦態勢【W杯】

カテゴリ:日本代表

河治良幸

2022年11月23日

試合に出る以上は、100%を期待

ポルトガルに渡り、逞しさが増した。現在は名門スポルティングでプレーする。(C)Getty Images

画像を見る

 さらに攻撃ではボールの繋ぎ役だった川崎からマインドを変えて、チャンスと見れば飛び出してゴールを狙う姿勢を押し出した。そしてサンタ・クララ加入から2か月経った同年3月に、アジア2次予選で2年ぶりの代表招集を受ける。

 当時はコロナ禍でオンライン取材だったが、守田の顔つきから語り口まで、欧州挑戦前とは明らかに変わっていた。それでもボランチには遠藤航(シュツットガルト)と柴崎岳(レガネス)という主軸がおり、守田も完全な主力になれていたわけではない。

 しかし、最終予選のオマーン戦とサウジアラビア戦に敗れると、森保一監督は4試合目となるホームのオーストラリア戦で4-1-4-1(4-3-3)に変更し、遠藤、田中、守田の“ボランチトリオ”を起用し、2−1の勝利に結びつけた。そこから予選突破を決めたアウェーのオーストラリア戦までファーストセットとなった。

 今年の夏、ポルトガルの名門スポルティング・リスボンに移籍した守田は、元ポルトガル代表のルベン・アモリム監督のもとで、「戦術をここまで教えてもらうのは今回が初めて」と学ぶなかで、チャンピオンズリーグを経験するなど、さらなる成長を見せた。

 6月は負傷離脱したため、実質的に久々の代表となった9月のアメリカ戦で、守田は4-2-3-1のボランチで遠藤と組んで、2-0の完勝を支えた。
 
 初のW杯に主力として臨むことが期待されたメンバー発表前、ふくらはぎに違和感が出た。そこからチームに合流後も別メニューとなり、UAEのドバイで行なわれた本番直前のカナダ戦は、脳震盪からの復帰プロトコル中だった遠藤とともに、カタールに居残りとなった。

 しかし、ドイツ戦の前日にようやく全体練習をフルメニューでこなした守田は「やるべきことはやってきましたし、まあ、ぶつけるだけ」と語る。フィジカル的には手探りの状態ではあるが、痛みは問題ないという。

 躍進の鍵を握る1人であることは間違いないだけに、どこまでベストパフォーマンスに近づけるかが気になるところだ。それでも試合に出る以上は、100%を期待したい。

文●河治良幸

【W杯PHOTO】長友が赤髪にチェンジ!明日のドイツとの初戦に向けて最終調整を行った日本代表!
 
【関連記事】
【ドイツ戦のスタメン予想】最大の悩みはボランチの組み合わせ。冨安健洋が復帰済みのCBも焦点に
【ドイツ戦展望】キミッヒら対策へボランチ選びが重要な鍵。課題のセットプレーで“秘策”を用意できるか
「世界的にも通用するし、武器になる」中村俊輔が賞賛した日本代表のドイツ戦キーマンは?「絶対効く」と語った効果的な戦術は…
「W杯の舞台で4度も…」韓国紙がドイツ戦に挑む日本代表の悲劇を蒸し返す「勝利を収めたことは一度もない」
マドリーB中井卓大、姉との“カップルのような”日本代表ユニ着用2ショットが反響!「ハンサム」「四年後は頼むよー」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ