セットプレーにも活路
【ポイント3/ショートカウンターの質】
おそらく、どれだけ上手く戦えても、1試合の中でそう多くのチャンスは来ない。4回ないし5回、流れからの本当のビッグチャンスは1回か2回だろう。
相手のビルドアップのミスをFWやサイドハーフが引っ掛けるようなシーンがあれば“プレゼント”だが、中盤でボールを奪えた直後に、ファーストパスが2列目の選手に通ったところからもたらされると見ている。カナダ戦で久保建英が惜しいシュートを打ったようなシーンは、ドイツ戦でも何とか作ることは可能だろう。
おそらく、どれだけ上手く戦えても、1試合の中でそう多くのチャンスは来ない。4回ないし5回、流れからの本当のビッグチャンスは1回か2回だろう。
相手のビルドアップのミスをFWやサイドハーフが引っ掛けるようなシーンがあれば“プレゼント”だが、中盤でボールを奪えた直後に、ファーストパスが2列目の選手に通ったところからもたらされると見ている。カナダ戦で久保建英が惜しいシュートを打ったようなシーンは、ドイツ戦でも何とか作ることは可能だろう。
確実にゴールを仕留めるにはもう1つ。前のところでのチャンスは欲しいが、W杯でチャレンジャー側が強豪国を倒す時は、セットプレーかスーパーゴールであることが多い。
スーパーゴールを決めるポテンシャルのある選手は久保や鎌田大地など複数おり、ドイツ戦ではボックス内からフリーで決めるシーンより想定できる。もちろんドイツの守護神はワールドクラスのマヌエル・ノイアーだが、臆することなく思い切って狙い、ゴールをこじ開けたい。
文●河治良幸
【W杯PHOTO】守田英正がついに全体合流!ドイツ戦に向け、26選手でトレーニングを行った日本代表!
【W杯PHOTO】フランス代表のトレーニングに潜入!エムバペ、グリーズマン、チュアメニらタレント勢揃い!
スーパーゴールを決めるポテンシャルのある選手は久保や鎌田大地など複数おり、ドイツ戦ではボックス内からフリーで決めるシーンより想定できる。もちろんドイツの守護神はワールドクラスのマヌエル・ノイアーだが、臆することなく思い切って狙い、ゴールをこじ開けたい。
文●河治良幸
【W杯PHOTO】守田英正がついに全体合流!ドイツ戦に向け、26選手でトレーニングを行った日本代表!
【W杯PHOTO】フランス代表のトレーニングに潜入!エムバペ、グリーズマン、チュアメニらタレント勢揃い!