• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表 26の肖像|久保建英】「人は3か月もあれば変われる」。有言実行で立場を変えた21歳レフティ。歴史的リベンジの急先鋒に

【日本代表 26の肖像|久保建英】「人は3か月もあれば変われる」。有言実行で立場を変えた21歳レフティ。歴史的リベンジの急先鋒に

カテゴリ:日本代表

元川悦子

2022年11月14日

ガーナ戦で待望の代表初ゴール

今季はR・ソシエダで好調を維持。W杯本大会での活躍に期待が高まる。(C)Getty Images

画像を見る

 久保自身が最大のチャンスと捉えたのは、2021年9月の最終予選・中国戦。この一戦では確かに効果的なプレーを披露。ようやくスタメン奪取かと思われた。

 その矢先に当時所属のマジョルカで負傷。長期離脱を強いられてしまう。その影響は大きく、予選終盤も後半から送り出されるだけ。確固たる地位は築けなかった。

 加えて、想像以上にゴールが遠かった。A代表入りした時点では、金田喜稔の持つ19歳119日というA代表最年少ゴール記録更新も時間の問題と言われ、「いつまでも言われ続けるのもあれなんで、早いうちに決められれば、それで終わりなのかな」と本人も淡々と語っていた。が、20年、21年が過ぎ、22年に突入しても無得点が続いた。

 長いトンネルをようやく抜け出したのが、今年6月のガーナ戦。4-1で勝利したゲームで、チーム3点目をゲット。「このまま一生入らないんじゃないかと思った時もありました」と久保は安堵感を吐露。肩の荷を下ろし、ようやく自分らしさを取り戻す。

 そこからの急浮上は冒頭の通りだが、この4年間の予期せぬ停滞と紆余曲折は、むしろ久保の成長の糧になったのではないか。「バルサ育ちの天才少年」と言えども、A代表はそう簡単に出られる場所ではない。

 W杯に至ってはなおさらだ。スペイン1部でレアル・マドリーからマジョルカ、ビジャレアル、ヘタフェに4度のレンタルを強いられ、トップ・オブ・トップに駆け上がる難しさを痛感し、フィジカル強化など努力を続けたからこそ、今がある。
 
 もがき苦しんだ日々は確実に力になっているはず。それをカタールの大舞台で示すしかない。

 とりわけ、グループステージ3戦目で対戦するスペインには、エリック・ガルシア(バルセロナ)ら少年時代から熟知する面々が数多くいる。ペドリやガビ(ともにバルセロナ)は年下だ。

 そういったタレントたちに負けてはいられない。東京五輪の準決勝で敗れ、号泣した悔しさを胸に秘め、歴史的リベンジの急先鋒になってほしいものである。

取材・文●元川悦子(フリーライター)

【動画】ドーハ初! スーパーサイヤ人・長友佑都が大ハッスル!シュート練習では相馬勇紀や町野修斗が強烈弾も!

【PHOTO】どこもかしこもデザイン刷新! カタールW杯・出場国の「本大会用ユニホーム」を一挙公開!

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 
【関連記事】
「21歳にして大物感」久保建英の“カタール入国時ファッション”が反響!「他の選手にいじられるだろ」
久保建英を「W杯で注目すべきアジアの5人」に大手海外メディアが選出!「クボほど期待とプレッシャーを与えられてきた有望選手はいない」
久保建英はW杯でも「テンションは徐々に上げる」。さらに「格上相手の戦い方は心得ている」と自信
「狂気の沙汰だ」クロップ監督がW杯メンバー落選に唖然とした選手は?「外すなんて、どれだけ才能に溢れたチームなんだ」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ