• トップ
  • ニュース一覧
  • ボルシアMG入団のFW福田&セレッソ内定MF大迫の超高校級コンビを擁す神村学園。初戦敗退だったインハイから選手層が充実、悲願の日本一を目ざす

ボルシアMG入団のFW福田&セレッソ内定MF大迫の超高校級コンビを擁す神村学園。初戦敗退だったインハイから選手層が充実、悲願の日本一を目ざす

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希

2022年11月12日

力をつけてきた選手が躍動、守備も安定感を増す

 11月4日に開催された高校サッカー選手権の準々決勝では鹿児島南に9−0で快勝。実力差があったとはいえ、力をつけてきた選手たちが活躍した。

 FW西丸道人(2年)がネットを揺らせば、途中出場のFW高倉太朗(3年)も終了間際にゴール。スタメンで起用されることが多かったU-16日本代表のFW名和田我空(1年)もベンチスタートに発奮し、きっちりと得点を奪って有村監督に存在をアピールした。

 また、J1清水エスパルスに籍を置く髙橋大悟の実弟・修斗(2年)も夏以降に力をつけ、この試合では右サイドハーフでプレー。「お兄ちゃんはゴールを決めることに長けていたけど、彼はまだそこが足りない。ゲームで経験を積ませて、そこの感覚を掴ませたい」と指揮官は課題を口にしたが、局面を打開するシーンがいくつもあった。そうした選手の台頭がチームの刺激となり、選手層の拡充にも繋がっているのは確かだろう。
 
 一方の守備陣も安定感を増しており、球際の勝負で戦えるようになったのは好材料。「守備の粘り強さや球際で戦うことは要求をしているので、徐々にできるようになってきた」と主将の大迫も話しており、最後の局面では身体を張れるようになったことでバランスが良いチームに仕上がってきた。

 12日の決勝では鹿児島実と対戦する。簡単には勝たせてくれない相手になるが、負けるわけにはいかない。準備は整った。充実の一途を辿る神村学園が県予選を勝ち抜き、全国舞台で新たな歴史を作れるか注目だ。

取材・文●松尾祐希(フリーライター)

黒田体制ラストの青森山田が大苦戦も県26連覇! 前橋育英、星稜、尚志など新たに9つの代表校が名乗り!【選手権予選】
【関連記事】
「すごすぎる!」「鹿児島から世界へ」“世代最強ストライカー”神村学園FW福田師王のボルシアMG加入内定に大反響!「期待しかない」
「日本の試合を見たが、質が高い」スペイン代表指揮官が名指しで警戒した森保ジャパン戦士は? 「我々を難しくする」
日本人選手の「市場価値」が続々急騰! 約42億円の“史上最高額”をマークしたのは? 倍増の三笘薫がトップ10入りしたランキングを発表
「頭皮と2時間も喧嘩した」金髪に込めた長友佑都の覚悟。「駄目なら全ての批判を自分が受ける」と言い切る
「えぐいメンバーだ」日本の対戦相手スペイン代表26人にファン大注目!「選手層の厚さが恐ろしい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ