【J1採点】松本×清水|決勝点を挙げたMOMの岩上は攻守に奮闘を見せる

カテゴリ:Jリーグ

大枝 令

2015年10月03日

P・ウタカや鄭の“強さ”は鳴りを潜める…。

【警告】松本=岩間(18分)、オビナ(73分) 清水=鄭(46分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】岩上祐三(松本)

画像を見る

【清水|採点理由】
失点のきっかけとなるFKを与え、自らも負傷交代した杉山浩は減点せざるを得ない。チーム全体として攻撃の厚みを欠いたほか、P・ウタカや鄭が持つフィジカルの強さも影を潜めた。半面、精力的に攻撃参加した鎌田や、ロングボールを適切に処理した角田は評価に値する。
  
【清水|選手採点】
GK
21 杉山力裕 5.5
 
DF
3 平岡康裕 5.5(60分OUT)
13 犬飼智也 5.5
26 鎌田翔雅 6
45 角田誠  6
 
MF
6 杉山浩太 5(38分OUT)
7 本田拓也 5.5
10 大前元紀 5.5
17 河井陽介 5.5(81分OUT)
18 ピーター・ウタカ 5
 
FW
9 鄭大世  5
 
交代出場
DF
32 松原后 -(81分IN)
MF
20 竹内涼 5.5(38分IN)
MF
39 白崎凌兵 5.5(60分IN)
 
監督
田坂和昭 5

取材・文:大枝 令(スポーツライター)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【第2ステージ・ラスト5のシナリオ】松本編|ひとつの目安は、残り5試合で「4勝」――困難なミッションをクリアできるか
【第2ステージ・ラスト5のシナリオ】清水編|状況は果てしなく厳しく、絶望的とすら言える。
【清水】現実味を増すクラブ史上初の悲劇。静岡の希望の灯は消えてしまうのか?
【松本】オビナ&ウィリアン――期待のブラジルコンビはチームを救えるか?
【日本代表】“ハリルワード”から探るシリア戦の見どころ/テクニック重視なら香川と清武のダブルトップ下も面白い
【日本代表/メンバー検証&スタメン予想】行き着いたのは、分かりきった結論。「テクニックとスピード」が主な選考基準に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ