• トップ
  • ニュース一覧
  • 【第2ステージ・ラスト5のシナリオ】FC東京編|難攻不落の守備と前田の決定力で「年間3位」は確保したい

【第2ステージ・ラスト5のシナリオ】FC東京編|難攻不落の守備と前田の決定力で「年間3位」は確保したい

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2015年09月30日

前田は勝負どころで決定的な仕事をするようになってきた。

前線の核として君臨している前田。ここにきて当たりが出ているだけに、キーマンのひとりと言えるだろう。写真:田中研治

画像を見る

ポイント4)目標達成へのキーマンとなるのは誰?
前田遼一/FW、太田宏介/DF
 
 ひとりは前田だ。第2ステージ・10節の神戸戦でハットトリックを成し遂げ、12節の松本戦でも技ありヘッドで決勝弾と、勝負どころで決定的な仕事をするようになってきた。その前田と「ホットラインを確立したい」という太田もキーマンだろう。この左SBのクロス、FKはオフェンスに欠かせない武器だ。
 
ポイント5)ラスト5試合のうち鍵を握りそうなゲームは?
13節 広島戦(@Eスタ/19:00)
 
 広島は、今季リーグ戦で唯一逆転負けしている相手。そのリベンジを果たし、「最高の喜びに変える」(太田)ためにも、次節のアウェーゲームは絶対に落とせない一戦だろう。ここで負けるようだと、残り4試合──湘南戦、浦和戦、柏戦、鳥栖戦で失速する可能性はある。浦和とのホームゲームを良い形で迎える意味でも、広島戦は重要だ。
 
文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【第2ステージ・ラスト5のシナリオ】G大阪編|リーグ戦、ACL、ナビスコ、天皇杯と4冠の可能性を残し、チーム内の士気は高い
【第2ステージ・ラスト5のシナリオ】広島編|全勝で第2ステージ・年間勝点でダブル1位を狙う
【J1採点&寸評】10月1日に日本代表メンバー発表! 国内候補選手の直近のパフォーマンスは?
【FC東京】神戸戦でハットトリック。前田が呟いたチームワークの良さを確信させたひと言
【指揮官インタビュー】マッシモ・フィッカデンティ(FC東京監督)|先制した16試合で15勝。抜群の勝率を誇る秘密とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ