• トップ
  • ニュース一覧
  • 【三浦泰年の情熱地泰】台風予報で試合が中止に… 災害の多い時代だからこそ、サッカーを通して皆に感動を届けたい!

【三浦泰年の情熱地泰】台風予報で試合が中止に… 災害の多い時代だからこそ、サッカーを通して皆に感動を届けたい!

カテゴリ:連載・コラム

三浦泰年

2022年08月16日

台風8号の接近で再確認した、支え合い協力し合い、見捨てず助け合う集団になることの重要性

鈴鹿ポイントゲッターズは8月28日の敵地でのヴェルスパ大分戦から後半戦がスタート。上位進出へ巻き返しなるか。

画像を見る

 僕は静岡市で生まれ育ち、子どもの頃に東海大震災が来るかもしれないと週に一度は避難訓練の練習を行ない、防災頭巾を持って学校に通った。

 運良く今日まで、そこまで大きな震災には遭遇していないが、今回、三重に伊勢湾台風より大きな台風が直撃するかもと情報が流れれば、やはり不安になる……。
 
 これも運良く過ぎ去り、午後からは晴れ間も見えた。

 コロナで試合が中止され活動禁止となり、次は災害……。雨により思うようにスケジュールが進まない。たくさんのアクシデントはあるが、そのような中でもその状況をしっかり落ち着いて把握し、チームを向上させていかなければいけない。

 誰のせいにも出来ない災害。

 今回の台風8号により再確認した。何が起きても言い訳せずに戦い抜かなくてはいけない世界であるということ。そこへ対応するために、どのような組織を作っていかなくてはいけないか。

 支え合い協力し合い、見捨てず助け合う集団にならなくては、今のような時代は生き抜けないのでは。

 災害が増え、自分のやるべきことに集中しづらい環境になりつつある時代だからこそ、よりサッカーに集中していかなくてはならない。

 そんな時代にサッカーを通して、ひとりでも多くの人達に勇気と感動を与え、夢を届けられる――。

 そんな役割が出来ればと思う。

2022年8月15日
三浦泰年
【関連記事】
【三浦泰年の情熱地泰】鈴鹿ポイントゲッターズにも吹き荒れる猛威… コロナに負けない日常が戻ってくると信じたい!
【三浦泰年の情熱地泰】香港相手では測れない本当の力。日本代表は虎なのか? 猫なのか?
【三浦泰年の情熱地泰】57歳の誕生日も一瞬の出来事。新たな年にしっかり「愉しんで」前進していきたい!
【三浦泰年の情熱地泰】静学同級生の前で敗戦…悔しくて辛い、しかし笑いが舞った不思議な夜
【三浦泰年の情熱地泰】ブラジル相手に想定内の「0-1」。カタールW杯に向けて良い結果だったのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ