• トップ
  • ニュース一覧
  • 最優秀ゴール賞は決まり? “永久保存版”の一発を決めた鹿島エヴェラウドが完全復活の狼煙

最優秀ゴール賞は決まり? “永久保存版”の一発を決めた鹿島エヴェラウドが完全復活の狼煙

カテゴリ:Jリーグ

小室功

2022年07月07日

流れるような身のこなしに感嘆

 バイシクルシュートの映像を見て、改めて気づかされるのは着地のうまさだった。スタンディングの状態から狙ったわけではなく、ゴールから遠ざかるように走りながらのアクションだけに、その流れるような身のこなしに感嘆するばかりだ。

「子どものころからビーチサッカーをやっていたので、ああいうアクロバティックなプレーが自然にできるのだと思う」

 バイシクルシュートのいちばんの難しさは着地にある。着地の恐怖心さえ克服すれば、ボールをとらえること自体はそれほど難しくないだろう。ただ、ゴールを決めるとなったら、また別の話だが。
 
 2019年に鹿島に加入し、Jリーグでチームトップの18ゴールを記録したエヴェラウドも昨シーズンは体調不良が長引き、わずか1ゴールに終わった。今季に入ってからも内転筋関連鼠径部痛の治療のために一時、ブラジルに帰国するなど大幅に出遅れた。

 だが、5月に再びチームに合流。トレーニングに汗を流し、直近のJリーグでは2試合連続ゴールを決め、“点取り屋エヴェラウド、ここにあり”を強く印象づけた。以前、ゴール量産の秘訣を尋ねると「こぼれ球を確実に決めること」と答えていたが、その真意は「常にシュートを狙い続ける貪欲さと、チャンスを逃さない冷静さ」にある。

 雌伏のときは終わった。ゆっくりと弧を描きながらゴールに吸い込まれた永久保存版ともいえるC大阪戦の一発が、文字どおり完全復活の狼煙に見えた。

取材・文●小室功(オフィス・プリマベーラ)

【関連動画】ド派手なバイシクル弾! 鹿島エヴェラウドが大技で劇的同点弾!
 
【関連記事】
「今季最も注目している」内田篤人がE-1で“10年ぶりの代表復帰”を激推しするアタッカーは?「森保監督お願いします」
【J1採点&寸評】鹿島 3-3 C大阪|エヴェラウドが起死回生の同点弾。鈴木徳の闘争心には拍手を送りたい
「めっちゃ似合っとる」ブライトン復帰の三笘薫、ユニホーム姿初披露が反響!「日本のスーパーヒーロー」
城彰二が日本代表のW杯メンバーを予想! “常連組”で選外とした3人は? 「久保君は一皮剥けていない」
「中に着てるの水着です」大宮V・仲田歩夢が開放的な“in沖縄”ショット公開!「服着忘れてる訳じゃないからね笑」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ