• トップ
  • ニュース一覧
  • 最優秀ゴール賞は決まり? “永久保存版”の一発を決めた鹿島エヴェラウドが完全復活の狼煙

最優秀ゴール賞は決まり? “永久保存版”の一発を決めた鹿島エヴェラウドが完全復活の狼煙

カテゴリ:Jリーグ

小室功

2022年07月07日

本人は涼しい顔で「狙ったかって?もちろんだよ」

鹿島対C大阪は3—3で引き分け。試合終了間際に鹿島がエヴェラウドのバイシクルシュートで追いついた。写真:田中研治

画像を見る

 今季のJリーグ最優秀ゴール賞は“これ”で、もう決まりではないだろうか。

 常軌を逸した衝撃の一発が決まったのは7月6日、鹿島対C大阪戦でのことだった。試合終了が迫る88分32秒。1点のリードを許す鹿島が追いかける展開のなかで、そのスーパーゴラッソは生まれた。

 ディフェンスラインからのロングフィードに対して鈴木優磨が相手と競り合い、少々、体勢を崩しながらも何とか頭に当てる。そのこぼれ球にいち早く走り込んだエヴェラウドが2タッチ目でボールを浮かすと、ジャンプ一番、バイシクルシュートを試みたのだ。

 ペナルティエリア内とはいえ、ゴールへの角度は狭く、映像を確認すればするほど、「この位置からバイシクルシュートをねらっても決まる可能性は限りなく低いだろう」としか思えない。だが、当の本人は「狙ったかって? もちろんだよ」と、試合後、涼しい顔でいってのけた。そして、こう胸を張った。
 
「ああいうアクロバティックなシュートは自分の持ち味のひとつでもあるからね。実際、これまでのキャリアのなかで何度か(バイシクルシュートを)決めているよ。FWであれば、ゴールを背にしていてもどこにゴールがあるかイメージできている。シュートした瞬間、入ったと思った」

 確かに、豪語するだけのことはあるかもしれない。

 あの状況に遭遇したC大阪の選手が「まさか打ってくるとは思わなかった」と証言していたそうだが、トラップ後、ボールを浮かしたところからシュートに至るまでの一連のアクションに一切の迷いが感じられず、エヴェラウド自身は確信をもって決めにいっていたというのがうかがえる。
 
【関連記事】
「今季最も注目している」内田篤人がE-1で“10年ぶりの代表復帰”を激推しするアタッカーは?「森保監督お願いします」
【J1採点&寸評】鹿島 3-3 C大阪|エヴェラウドが起死回生の同点弾。鈴木徳の闘争心には拍手を送りたい
「めっちゃ似合っとる」ブライトン復帰の三笘薫、ユニホーム姿初披露が反響!「日本のスーパーヒーロー」
城彰二が日本代表のW杯メンバーを予想! “常連組”で選外とした3人は? 「久保君は一皮剥けていない」
「中に着てるの水着です」大宮V・仲田歩夢が開放的な“in沖縄”ショット公開!「服着忘れてる訳じゃないからね笑」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ